キャットフード、基本中の基本!どんな種類があって何が違うの?

「キャットフードは種類が多くて何が違うのか分からない!」と思ったことはないですか?
現在は実に様々な種類のキャットフードがありますが、どんな違いがあるかなどキャットフードの本当に基本的な知識を紹介していきます。

 

猫にとってのキャットフード

それぞれ動物によって体の仕組みや必要な栄養が違うのは当たり前ですよね。
猫にとって必要な栄養がバランスよく配合されているのがキャットフードなのです。

事実、猫にドッグフードなど違う動物用のご飯を与え続けると病気になってしまいます

猫にドッグフードは失明の元?キャットフードとドッグフードの違い

 

キャットフードの種類

キャットフードの種類を分ける際は、大きく以下の3つのポイントがあります。

  1. ドライフードとウエットフード
  2. フードの目的(総合栄養食、一般食など)
  3. 猫の年齢(子猫用、成猫用など)

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1.ドライフードとウエットフード

キャットフードはドライフードとウエットフードという、2つの種類で分かれています。
それぞれの特徴を見ていきましょう。

ドライフードの特徴

ドライフードの特徴は以下になります。

  • 栄養のバランスが抜群
  • 水分含有量が少ない
  • 保存性が高い

ドライフードのメリットは肉や、穀物、脂肪などがミックスされており、バランス良く栄養を取れる点です。
また保存性の高さもドライフードの特徴の一つです。

逆にデメリットはドライフードからは水分の摂取ができないため、腎臓系の病気にかかりやすくなることです。

ドライフードを主食とする場合は、愛猫に普段から水をたっぷり飲んでもらうのが健康を守るうえで大切になってきます。

【水を飲ませるのは簡単!】猫が水を飲まない時に絶対試したい7つのコツ

 

ウエットフードの特徴

ウエットフードの特徴は以下になります。

  • 水分含有量が高い
  • 缶詰タイプは開封しなければ長持ち
  • 口内病気につながりやすい

ウエットフードのメリットはなんといっても水分含有量が約75%程度と高いことにあります。(ドライフードは10%程度)
水分含有量が高いことで、腎臓系の病気にはかかりにくくなります

また缶詰タイプのウエットフードは開封しさえしなければ、かなり長い期間腐りません
ただ一度開封したら、早く食べさせる必要があります。
夏場などは20分以上暑い場所に放置するのは危険です。

他にもウエットフードは高脂肪であるため、少ない量で高いカロリーを一度に摂取することができます。
そのため食の細い猫や食欲の薄い猫にはおすすめです。

デメリットとしては、ウエットフードはドライフードに比べて歯垢や歯石が溜まりやすいです
歯垢や歯石が溜まることで口が臭くなったり、歯周病にかかってしまいやすくなります。
またウエットフードを主食としていく場合は、どうしても費用が高くつきます

猫の歯磨きのやり方とコツ!どうしても嫌がる場合の対策も

缶詰とパウチタイプ
ウエットフードは缶詰とパウチと分かれています。
パウチタイプは缶詰タイプに比べて安価ですが、消費期限が近いため早く食べさせるようにしましょう。

 

2.フードの目的(総合栄養食、一般食など)

ドライフードとウエットフードの違い以外にも、キャットフードには様々な分類があります。
キャットフードの目的もその一つです。

  • 総合栄養食
  • 一般食
  • 栄養補完食
  • 副食(間食)

この中で主食の役割を果たせるのは総合栄養食のみです。
一般食は主食のような響きですが、私たちにとってのおかずのようなものです。

栄養補完食は足りない栄養を集中的に詰め合わせたものですね。
例えるなら私たちにとってのサプリメントのようなものでしょうか。
副食はおやつみたいなものです。

 

3.猫の年齢(子猫用、成猫用など)

猫は成長段階に応じて与えるべきご飯も変わっていきます。
飼っているのが子猫なら子猫用ですし、成猫なら成猫に合ったキャットフードを与える必要があります

以下のように分けることができます。

  • 子猫用のフード
  • 成猫用のフード
  • シニア猫用のフード

子猫は成猫に比べてかなりのカロリーを必要とするため、子猫用フードはカロリーや栄養密度が高めです。
成猫用は子猫用の物に比べて、カロリーを抑えたものとなっています。

シニア猫用は更にカロリーが控えめになっており、その代わり必要な栄養素をバランスよく配合し、消化機能を助けるようになっています。

 

猫の飼い始めは何を用意すべきか

これから猫を飼う方や、飼い始めた方はどんなキャットフードを与えればいいか分からないですよね。
基本的には「総合栄養食」表記のあるドライフードと水を用意すれば大丈夫です。

例えばあなたがこれから生後3カ月の猫を飼うことになるのなら、まずは子猫用の総合栄養食と水を準備すればいいのです。
また用意するキャットフードは、異常なほど安いものでなければ大丈夫です。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

 

まとめ

キャットフードは現在様々な種類のものがあります。
大きく種類を分けると以下の3つのポイントで分けられます。

  1. ドライフードとウエットフード
  2. フードの目的(総合栄養食、一般食など)
  3. 猫の年齢(子猫用、成猫用など)

どんなキャットフードを選んでいいか分からない時は、「総合栄養食」表記のあるキャットフードと水の2つを用意しましょう。

また生後8週目までの猫には子猫用ミルクと離乳食が必要になります。
子猫のご飯についてはこちらから確認できます。

【獣医師監修】生後2ヵ月~3ヵ月の子猫のご飯のあげ方!ふやかし方や量、回数に注意を

photo credit: kittens via photopin (license)

この記事を書いた人

島崎 塁(ミツバ)
ペットショップ、ペットホテル、猫カフェで店員をしていました。仕事とプライベートでの飼育経験から得た猫に関する知識を、余すところなく公開していきます。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?