1分でできる猫のストレスチェックと5つのストレス解消法

猫がストレスを感じているかどうかわかりますか?
急に服を噛んだり、粗相をしたりと問題行動を起こすようになったらそれは、ストレスが原因かもしれません。

猫がストレスを感じている場合に、どんなストレス解消方法があるのかを紹介していきます。
ストレスが原因の病気を知りたい方はこちらから確認できます。

猫がストレスによってかかりやすい病気一覧、異変には注意を

 

1分でできる猫の簡単ストレスチェック!

まずは猫がストレスを感じているかどうかを簡単にチェックしてみましょう。
下に猫がストレスを感じているかの簡単なチェック表があるため、良かったら確認してみてください。

ストレスチェック表

  • 服や毛布を執拗に噛む
  • 粗相をするようになった
  • 避妊や去勢を済ませたにもかかわらず、スプレー行為をする
  • 理由もなく鳴きつづける
  • まったく鳴かなくなる
  • 性格が極端に臆病だったり、闘争的になった(威嚇など)
  • 移動する量の減少、遊ばなくなった
  • 下痢や便秘をするようになった
  • 食欲不振になった
  • 何かに隠れる時間がとても長い
  • グルーミングを長時間している
  • グルーミングをしている際に自分の体を噛んで傷つけている

心当たりがある場合は、愛猫はストレスを溜めてしまっているかもしれません。
しっかりと調べたい方は、病院で血液検査によるストレスチェックをしてもらうことができます

血液検査でわかるストレスチェック
病院で血液検査をすることで、実際にストレスを感じているかどうかを調べることができます。
ストレスを強く感じているとリンパ球の数が少なくなります。
実際に検査してもらいたい場合は、かかりつけの獣医さんに相談してみましょう。

 

簡単5つのストレス解消法

猫のストレスが溜まっている際はしっかりとストレス発散させてあげるようにしましょう。
ストレス解消方法として以下の5つが挙げられます。

  1. 触れ合い時間の確保
  2. ずっとべったりはしない
  3. キャットタワーなど隠れ家を用意する
  4. マタタビの使用
  5. 散歩をする

1つずつ詳しく見ていきましょう。

1.触れ合い時間の確保

猫のストレス解消で何より大切なのが、触れ合い時間をしっかりと取ってあげることです。
必ず毎日15分程度は遊んだり、触れ合う時間を作ってあげましょう

猫じゃらしなどを使って遊ぶ際は、上下運動を含んだ遊び方をするのがおすすめです。
平面での動きよりも上下運動が入ることでより体を動かすことができるからです。
退屈からストレスが溜まることもあるため、しっかりと運動させましょう。

また撫でられることもストレス解消では重要な役割を果たします
猫の体は触られることによって脳内に喜びや幸福感をもたらし、痛みの克服にも役立つ「エンドルフィン」という化学物質を分泌されるとも考えられています。

猫が10分喜ぶ6つの遊び方!上手く遊ぶためのコツも紹介!

猫が喜ぶ撫で方のコツはこちらから確認できます。

猫が触られて気持ちよさそうにしている時

【触り方】猫が心の底から喜ぶ撫で方のコツ3点!

 

2.ずっとべったりはしない

上述したように猫は人から撫でてもらうのを非常に喜んでいます。
ただそれでも常にべったりとするのはよしましょう。

猫を撫でている時にしっぽを左右に振り始めたり、耳を後ろに倒すしぐさを見せたら、撫でるのを止めましょう
また少し時間が経ってから再び遊ぶようにしましょう。

 

3.キャットタワーなど隠れ家を用意する

猫は自分だけの隠れ家でゆっくり休むことを好みます
手早く用意できる隠れ家としては、キャットタワーなどがあります。

キャットタワーが隠れ家として優れている理由として、高い場所で休むことができるからです。
猫は安全を見下ろすことができる高い場所で休むのが好きです。
値段が気になる方もいると思いますが、1万円もあれば十分に立派なキャットタワーを購入できます。

簡単な隠れ家であれば、キャリーケースさえあれば作ることができます。
キャリーケースを隠れ家にする場合は、外から見えないように布をかけてあげることで、猫も落ち着けます。

一から分かるキャットタワー!選ぶ際に注意すべき5つのポイントとは?

 

4.マタタビの使用

マタタビは猫にとってのお酒のようなものです。
ただ前提としてマタタビが効く猫、効かない猫がいるのは覚えておいてください。
ストレス解消の目的で適度に利用するのも1つの手です。

飼い猫との距離がグッと近づく?猫の好きな匂い4つと利用方法

 

散歩をする

元野良猫などを飼っている場合は、窓越しになってしまった外に行きたくてうずうずしてることも多いと思います。
一度外の自由な世界を知ってしまったら、もう外に出れない世界は退屈でしょうがないんですね

そういった時は気分転換の意味もかねて、散歩させてあげるのも1つの手です。(完全室内飼いの場合は散歩はしない方がいいです。)
ただ散歩する際には嫌がられてもハーネスをつけましょう

散歩をするときの注意についてはこちらから確認できます。

猫に散歩はいらない?それでも散歩に行きたい時の6つの注意!

 

まとめ

猫がストレスを感じてしまっている場合は、しっかりとストレス解消させてあげることが大切です。
猫のストレス解消方法として以下の5つが挙げられます。
是非参考にしてみてください。

  1. 触れ合い時間の確保
  2. ずっとべったりはしない
  3. キャットタワーなど隠れ家を用意する
  4. マタタビの使用
  5. 散歩をする

ストレス解消ができても、ストレスの元となっていることが解決できないと根本的な解決はできません。
猫がストレスを感じる仕草や環境はこちらから確認できます。

ストレスの原因はこれだ!猫がストレスを感じる環境・行動一覧

この記事を書いた人

島崎 塁(ミツバ)
ペットショップ、ペットホテル、猫カフェで店員をしていました。仕事とプライベートでの飼育経験から得た猫に関する知識を、余すところなく公開していきます。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?