【インタビュー】“動物愛護は不妊化実施から”スペイクリニック開業を目指し活動を続けるボランティア団体「一般社団法人長崎さくらねこの会」

ねこわら君

今回は長崎県長崎市のボランティア団体「一般社団法人長崎さくらねこの会」さんにお話を伺いました!

発足6年目にして不妊化実績は750頭以上。
猫の街・長崎で、様々な野良猫問題を解決するべく、活動を続けています。

この記事は、「一般社団法人長崎さくらねこの会」の詳しい活動内容を知りたい方や保護猫の里親になりたい方、ボランティア活動をしてみたい方に知っていただきたい内容が満載です!

ご紹介記事では掲載しきれなかった発足の経緯や活動への想い、この記事を読んでいるみなさんに伝えたいことなど詳しく掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!

保護中: 長崎県長崎市のボランティア団体「一般社団法人長崎さくらねこの会」の活動内容をご紹介します!

「一般社団法人長崎さくらねこの会」発足の経緯について

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さんが発足したのはいつ頃でしょうか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

当会は2018年5月22日に任意愛護団体として発足しました。

ねこわら君

発足当初はお一人で活動をされていたようですが、活動を始めたきっかけについて教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

はい。
過去に5匹の子猫を助けられなかったことがあるのですが、それがずっと頭から離れず、活動を始めるきっかけになりました。

ねこわら君

法人化されたきっかけについて教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

法人化することは発足当初から目標にしていましたので、時期をみて実施しました。

ねこわら君

現在一緒に活動されている方々は何名ですか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

19名です。

ねこわら君

一緒に活動されている皆さんは、どのようなきっかけで一般社団法人長崎さくらねこの会さんの活動に参加することになったのでしょうか。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

Instagramやメディアで知っていただいた方や私からお声かけさせていただいた方、個人で活動されていた方とTNRを通じてご縁をいただいた方もおられます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

活動実績について

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さんの活動実績について教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

はい。2024年1月時点での実績は下記の通りです。

  • 不妊化実績頭数:750頭以上
  • 保護:200頭以上
  • 譲渡:170頭以上
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

ねこわら君

TNRや地域猫活動などを続けることで、地域住民の反応に変化はありましたか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

そうですね。TNR活動開始時は、苦情や嫌がらせが多く辛い日が続きました。

継続して実施することで理解を得ることができ、協力者も増え、励ましのお言葉もいただけるようになりました。

ねこわら君

飼い主のいない猫を取り巻く過酷な現状や、猫と人との幸せのために懸命に活動を続けているボランティアの方々のことを、もっと多くの若い人に知ってもらうために必要なことは何だとお考えでしょうか。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

テレビやSNSなどで、若い人たちが知るきっかけを増やすことだと思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

保護猫の譲渡について

ねこわら君

続いて、保護猫の譲渡について伺いたいのですが、おおよその譲渡可能地域は決まっていますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

はい。譲渡可能地域は長崎市内近郊に限らせていただいております。

ねこわら君

譲渡の際、特に重要視していることや理想の里親さんについて教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

猫への対応をしっかりしていただける方が良いですね。
具体的には、完全室内飼いでの終生飼育、医療などのサポート、マイクロチップの装着などをお願いしております。

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さんは定期的に譲渡会を開催されていますが、譲渡会にはだいたい何名ほどの方が来場されますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

開催時期や会場の規模にもよりますが、多い時は200名以上、少ない時は10名くらいです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

ねこわら君

里親希望の方と譲渡会でお話したり、メッセージでやり取りをする際に、心がけていることがあれば教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

会話で心がけていることは、私たちから猫を勧めず里親様に決めていただけるようにしています。あとは会場内で話しかけやすい雰囲気作りを心がけています。

ねこわら君

それでは、里親を検討されている方や譲渡会へ行ってみたい方に向けて、メッセージをお願いします。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

保護猫たちは「たったひとりのあの人」をいつも待っています。
ぜひお気軽に譲渡会へお越しください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

ねこわら君

譲渡会の最新情報や保護猫たちの詳細は、Instagramからご覧ください!

ボランティア募集について

ねこわら君

現在、ボランティアさんの募集はしていますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

募集しています。
TNRの際の運搬や譲渡会の設営など、お手伝いしていただける方がいると大変助かります。

ねこわら君

ボランティアをするための条件はありますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

車をお持ちの方、猫アレルギーがない方にお願いしたいですね。
なお、シェルターでのボランティア活動は活動実績がついてからになりますので、ご了承ください。

ねこわら君

どのような方にボランティアさんになってほしいですか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

信頼できることはもちろんですが、自分らしく生き生きと活動していただけると嬉しいです。

ねこわら君

ボランティアの問い合わせはどちらへすれば良いですか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

ホームページに記載しているメールアドレスやお電話からお問い合わせください。

ねこわら君

分かりました!
それではボランティアをしてみたい方へ向けたメッセージをお願いします。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

当会で一緒に活動してみませんか?できることをできる時にできるだけで大丈夫です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

ねこわら君

長崎市周辺にお住まいの方で「猫のため、地域のために自分にできることはないか」と考えている方は、一般社団法人長崎さくらねこの会さんと一緒にボランティア活動をしてみてはいかがでしょうか。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

「一般社団法人長崎さくらねこの会」への支援について

ねこわら君

直近で特に必要な支援や足りない物資はありますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

医療費やフードなどの消耗品、ボランティアさんなど、全てにおいて不足しております。
少しでもご支援いただけるとありがたいです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さんへの支援金の寄付口座は、下記をご覧ください!
Amazonの欲しいものリストはこちらです!

継続的なご支援をお願いします!

ゆうちょ銀行
【店名】七六八
【店番】768
【普通】2641749
一般社団法人長崎さくらねこの会

十八親和銀行
桜町支店
(普)5005254
一般社団法人長崎さくらねこの会
代表 山野順子

引用:ホームページ

猫の保護依頼について

ねこわら君

子猫を見つけた、保護したいが飼えないなど、困っている方からの保護依頼や引き取りの相談はありますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

はい。お問い合わせは年間586件と相談のなかでも群を抜いて多いです。

ねこわら君

とても多いですね!
そのような相談への対応はどのようにしていますか?

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

大変申し訳ないのですが、丁重にお断りをしております。

ねこわら君

相談をする方に向けて、メッセージがあればお願いします。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

あなたが見つけた小さな命。まずはあなたに出来ることを探してみてください。

誰かに丸投げしても良い結果にはつながりません。
勇気を出して命に関わってください。

ねこわら君

「自分には何もできないから、できる人に託す」のではなく、「できる人にアドバイスをもらいながら、自分で行動する」姿勢が大切なのではないでしょうか。

また、ボランティア団体がある地域だからといって、猫を捨てたり置いて行ったりするのは絶対にやめてください。
動物の遺棄は犯罪です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

「一般社団法人長崎さくらねこの会」の今後について

ねこわら君

最後に、今後の活動についての抱負や目標があれば教えてください。

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

はい。今後はスペイクリニックを開業して、長崎に不幸な命が増えないように、小さな命が行き場を失わないように知恵を出し、活動を継続していきたいと思っております。

また、地域猫活動・保護猫活動を市県民の皆さんに周知し、猫の生きる権利を知っていただけるように邁進してまいります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長崎 さくらねこの会(@junko.com1122)がシェアした投稿

ねこわら君

猫と人がより良く共生できる長崎市になることを願っています!

一般社団法人長崎さくらねこの会さん

ありがとうございます。

長崎は猫の街です。しかし裏を返せば不幸な命であふれかえる野良猫の街でもあります。観光資源であるとはそういうことです。

あなたが住む町の片隅に息づく小さな命を、行き場のない命にしないでください。
小さな命もまた、私たち人間のために労を担った歴史があります。

小さな命の生きる権利を守るために、私たちは長崎市を中心にがんばります。
一人ひとりの思いやりが世の中を変えます。どうぞ地上20cmの生き物である猫たちの世界を知ってください。そこから変わる何かがあるはずです。

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さん、貴重なお話をありがとうございました!

インタビューを終えて

ねこわら君

一般社団法人長崎さくらねこの会さんの活動への想いや信念がひしひしと伝わってくるインタビューでした。

一般社団法人長崎さくらねこの会さんのInstagramにも、日々の活動への想いがたくさん綴られていますので、ぜひご覧いただき、猫と人との共生や動物愛護について考えるきっかけにしてほしいです。

長崎市周辺にお住まいの方、今回の記事を読んで一般社団法人長崎さくらねこの会さんを応援したいと思った方は、ぜひ継続的なご支援をお願いします。

一般社団法人長崎さくらねこの会さんのホームページ・SNS、支援・お問い合わせ一覧は下記をご覧ください!

一般社団法人長崎さくらねこの会のホームページ・SNS

ホームページ一般社団法人 長崎さくらねこの会
Instagram長崎 さくらねこの会
Facebook長崎さくらねこの会
X(一社)長崎さくらねこの会

支援先・問い合わせ先一覧

支援金の寄付

ゆうちょ銀行
【店名】七六八
【店番】768
【普通】2641749
一般社団法人長崎さくらねこの会

十八親和銀行
桜町支店
(普)5005254
一般社団法人長崎さくらねこの会
代表 山野順子

支援物資Amazon欲しいものリスト
お問い合わせ先ホームページに記載されているメールアドレスやお電話からお問い合わせください

【インタビュー】“8頭のシニア猫たちを幸せにしたい!”猫ハウスを運営しながら、里親探しを続けるボランティア団体「Second cat life(セカンドキャットライフ)」

【インタビュー】“人と猫がともに幸せになる社会を作りたい”殺処分ゼロを目指し、TNRや譲渡会の開催・啓発活動を続けるボランティア団体「一般社団法人福岡ねこともの会」

【インタビュー】“不幸な環境で生まれてくる猫を減らしたい”TNR活動を中心に保護・譲渡を続けるボランティア団体「NPO法人犬ねこみらいサポート」

この記事を書いた人

築山 優希愛玩動物飼養管理士2級 動物介護士 ペット看護士
奈良県で、小学生の娘と5歳になる保護猫(茶トラの女の子)を育てています。 動物好きの娘を犬や猫と触れ合える場所に何度も連れていくうちに、自身の猫に対する苦手意識を克服し、猫を飼いたい!とまで思うようになりました。 その直後に現在の愛猫を自宅近くで保護し、一緒に暮らすように。 猫に長生きしてもらいたい一心で取得した資格を活かし、読みやすい記事をお届けしたいと思います。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。