みなさんは、お住まいの地域の保護猫団体・ボランティアグループがどのような活動をしているかご存知でしょうか。
「私の住んでいる地域に保護猫団体・ボランティアグループがあるの?」
「どんな活動をしているの?」
と疑問に思っている方も多いと思います。
そこで今回は沖縄県石垣市のボランティア団体「Cat nursery Larimar(キャットナーサリーラリマー)」についてご紹介します。
保護猫の譲渡や支援方法についても詳しくご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
※ねこわらは猫に特化したWebメディアです。保護活動は行っておりません。
またご紹介する団体・ボランティアグループにおいても、猫の保護・捕獲の依頼は受け付けていないことがほとんどです。
まずはご自身や周りの方と何かできないか相談・検討をいただけますようお願いいたします。
目次
Cat nursery Larimar(キャットナーサリーラリマー)のホームページ・SNS
ホームページ | Cat nursery Larimar |
ブログ | Cat nursery Larimar 猫の保育所ラリマー |
Catnursery Larimar | |
CatnurseryLarimar(キャットナーサリーラリマー)@石垣島 | |
ひらち あつこ |
Cat nursery Larimar(キャットナーサリーラリマー)の活動内容
ここからは
- ラリマーの主な活動
- 保護猫の譲渡
- 里親会
についてご紹介します!
SNS投稿と共にご紹介していますので、ぜひラリマーのSNSをいいね&フォローしてくださいね。
主な活動について
ラリマーは2021年2月22日に発足し、沖縄県石垣市を拠点に活動しているボランティア団体です。
主な活動は下記の通りです。
- 仔猫のレスキュー
- TNR
- 保護主さんのサポート
- 地域猫のケア
引用:ブログ
この投稿をInstagramで見る
保護猫の譲渡について
ラリマーでは、レスキュー活動やTNR活動などにともない保護した猫たちの里親さんを募集しています。
新しい家族を募集している保護猫たちは、ホームページ内里親募集中の猫・ブログ・Instagramをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
保護猫によって問い合わせ先が異なりますので、気になる保護猫がいた方や里親希望の方は、里親になる条件をご一読いただき、里親募集の画像やSNS投稿内に記載されている電話番号・LINE・SNS等からお問い合わせください。
【里親さん募集中】10月8日夜から同居開始の2匹。
保健所からレスキューしたR4-30「サオ」と、TNR予定地で豪雨後に衰弱していて保護された仔猫「フク」。
ラリマーの譲渡会で見学可能です。 pic.twitter.com/arnYcyro1c— CatnurseryLarimar(キャットナーサリーラリマー)@石垣島 (@CATNURSERYLARI1) October 8, 2022
里親会について
ラリマーでは、毎週日曜日13時~15時に里親会を開催しています。
提供:ラリマー
里親会の最新情報は、ブログ・Instagram・Twitter・Facebookをご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Cat nursery Larimar(キャットナーサリーラリマー)への支援
保護猫の家族になることは難しいけれど、保護猫たちのために何かしたい!
私にできることはある?
支援金を寄付したり、支援物資を送ったりと、さまざまな方法でラリマーの活動を応援することができますよ!
下記に詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください!
支援金の寄付
ラリマーは、レスキュー活動やTNR・譲渡活動などを続けるため、支援金の寄付を呼びかけています。
振込口座は下記をご覧ください。
引用:支援のお願い
支援物資
ラリマーでは、Amazonのほしいものリストを公開し、キャットフードや猫砂など物資での支援についても呼びかけています。
保護猫のために何かしたい方、ラリマーの活動を応援したい方は物資での支援を検討してください。
ボランティア募集
ラリマーでは、下記の活動に参加できるボランティアさんを募集しています。
- 施設の手伝い・お見合い会ボランティア
- 預かりボランティア
- ミルクボランティア
- 傷病猫の預かりボランティア
- TNRの術後預かりボランティア
詳細を知りたい方や活動に参加したい方は、ホームページ内ボランティアについてをご一読いただき、お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
まとめ
沖縄県石垣市のボランティア団体「Cat nursery Larimar(キャットナーサリーラリマー)」についてご紹介しました。
現在はほとんどの団体やボランティアグループがSNSを利用し、団体ごとのホームページを公開しているので、活動内容や保護している猫たちのことを簡単に詳しく知ることができます。
猫を飼いたいと考えている方は、ぜひ保護・譲渡を行っている団体やボランティアグループからの引き取りを検討してください。
また、家族にはなれないけれど、保護猫たちのために何かしてあげたいと考えている方は、支援金を寄付したりキャットフードや猫砂などの支援物資を購入して送ったりと、さまざまな方法で団体・ボランティアグループの活動を支援することが可能です。
この記事を通して全国各地で地域猫・TNR・保護・譲渡活動を行っている団体や保護猫について理解を深めていただき、1匹でも多くの保護猫たちが幸せになれるよう、支援の輪が広がれば幸いです。
すみません、石垣島に越してきて間もない物です、家の前に足を負傷した猫がいます。
保護できないかご相談です、連絡いただけないでしょうか。
石井様
コメントありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが、ねこわらは猫専門Webメディアですので猫の保護についてはお力添えいたしかねます。
何度もお手数おかけして申し訳ございませんが、ラリマー様への問い合わせは下記のお問い合わせフォームからお願いできますでしょうか。
お問い合わせフォーム:https://f-f-f8.wixsite.com/larimar/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
ただ、団体の皆さまも普段の活動だけでなくお仕事やご家庭のことでお忙しいかと思いますので、必ず返信があるかどうかは分かりかねますのでご了承ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。