鳥取県米子市のボランティアグループ「ねこいえ米子」の活動内容をご紹介します!

みなさんは、お住まいの地域の保護猫団体・ボランティアグループがどのような活動をしているかご存知でしょうか。

「私の住んでいる地域に保護猫団体・ボランティアグループがあるの?」
「どんな活動をしているの?」

と疑問に思っている方も多いと思います。

ねこわら君

そこで今回は鳥取県米子市のボランティアグループ「ねこいえ米子」についてご紹介します。

保護猫の譲渡や支援方法についても詳しくご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

※ねこわらは猫に特化したWebメディアです。保護活動は行っておりません。

またご紹介する団体・ボランティアグループにおいても、猫の保護・捕獲の依頼は受け付けていないことがほとんどです。

まずはご自身や周りの方と何かできないか相談・検討をいただけますようお願いいたします。

ねこいえ米子のホームページ・SNS

ホームページねこいえ米子
ブログねこいえ米子
Instagramねこいえ米子
Facebookねこいえ米子

ねこいえ米子の活動内容

ここからは

  • ねこいえ米子の主な活動
  • 保護猫の譲渡

についてご紹介します!

SNS投稿と共にご紹介していますので、ぜひねこいえ米子のSNSをいいね&フォローしてくださいね。

主な活動について

ねこいえ米子は個人や団体で活動していたボランティアさんたちが、2018年4月に猫専門チームとして新たに立ち上げ、米子市を拠点に活動しているボランティアグループです。

主な活動は下記の通りです。

  • 保護猫の里親さん探し
  • 飼い主のいない猫の不妊去勢手術の実施(TNR)
  • 適正飼育のための啓発活動
  • 譲渡会の開催
ねこわら君

TNRとは
・T(トラップ)…捕獲
・N(ニューター)…不妊去勢手術
・R(リターン)…元の場所に戻す

飼い主のいない猫を減らし、不幸な命を増やさないための大切な活動です。

保護猫の譲渡について

ねこいえ米子では、TNR活動などにより保護した猫たちの里親さんを募集しています。

里親希望の方は、下記の譲渡条件をご一読いただき、猫譲渡に関してのアンケートに必要事項を記入の上、送信してください。

以下、譲渡条件のご紹介です。

  1. お住まいがペット飼育可の住宅である事。
    (猫の譲渡時にご自宅まで伺い、飼育環境・頭数を確認させていただきます。)
    (すでに5頭以上飼育されている場合、お断りをすることがあります。)
  2. この猫の里親になる事に、ご家族全員が同意されている事。
  3. 不妊去勢手術にご理解いただける方。
    (不妊去勢手術後に領収書のコピーを送付して頂きます。)  
    先住猫がいる場合、特別な理由がない限り不妊去勢手術済みである事。
  4. 毎年のワクチン接種など適切な健康管理をして頂ける事。  
    健康のためにも良質な猫用フードを食べさせてくださる方。
  5. 終生飼育の責任を負っていただける方。  
    やむを得ない事情で飼育困難になった場合・迷子になってしまった場合は、当会にご連絡くださる事。
  6. 譲渡後できれば近況報告をして頂ける方。
  7. 一人暮らしの方・60歳以上の方は後見人が必要になります。  
    譲渡が決定した場合、後見人のサインも頂きます。
  8. 完全室内飼いをして頂ける事。  
    先住猫を屋内外出入り自由で飼っている場合はお断りいたします。

里親詐欺防止のために、以下の事にご理解・ご協力ををお願いいたします。   
  ※写真付きの身分証明書のご提示をお願いします。     
  ※仮譲渡開始時に、猫と一緒の写真撮影をお願いします。

最後に・・・
ペットを飼うと可愛いだけでなく、時には自分の生活が犠牲になることもあります。
ご自身の生活環境に予期せぬ変化があるかもしれません。
それらすべてを考慮し、受け入れ、そして最期まで愛情を注いで頂けますか?

参考:譲渡条件

また、譲渡会も開催されますので、お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでくださいね。
次回開催は2022年8月28日(日)13:00~16:00の予定です。

譲渡会の最新情報は、ブログFacebookInstagramからチェックしてください。

ねこいえ米子への支援

保護猫の家族になることは難しいけれど、保護猫たちのために何かしたい!

私にできることはある?

ねこわら君

支援物資を送ったり、ボランティアとして活動に参加したりと、さまざまな方法でねこいえ米子の活動を応援することができますよ!

下記に詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください!

支援物資・支援金の寄付

ねこいえ米子では、Amazonのほしいものリストを公開し、キャットフードや猫砂など、物資での支援についても呼びかけています。

引用:ブログ

また、支援金の寄付も受け付けています。
寄付の振込口座は問い合わせフォームからお尋ねください。

保護猫のために何かしたい方、ねこいえ米子を応援したい方は、物資での支援・支援金の寄付を検討してください。

ボランティア募集

ねこいえ米子は、保護猫の預かりやイベント・譲渡会のお手伝いができるボランティアさんを募集しています。

詳細を知りたい方やボランティアをしてみたい方は、問い合わせフォームに必要事項を記入の上、ご連絡ください。

まとめ

鳥取県米子市のボランティアグループ「ねこいえ米子」についてご紹介しました。

現在はほとんどの団体やボランティアグループがSNSを利用し、団体ごとのホームページを公開しているので、活動内容や保護している猫たちのことを簡単に詳しく知ることができます。

猫を飼いたいと考えている方は、ぜひ保護・譲渡を行っている団体やボランティアグループからの引き取りを検討してください。

また、家族にはなれないけれど、保護猫たちのために何かしてあげたいと考えている方は、支援金を寄付したりキャットフードや猫砂などの支援物資を購入して送ったりと、さまざまな方法で団体・ボランティアグループの活動を支援することが可能です。

この記事を通して全国各地で地域猫・TNR・保護・譲渡活動を行っている団体や保護猫について理解を深めていただき、1匹でも多くの保護猫たちが幸せになれるよう、支援の輪が広がれば幸いです。

この記事を書いた人

築山 優希愛玩動物飼養管理士2級 動物介護士 ペット看護士
奈良県で、小学生の娘と5歳になる保護猫(茶トラの女の子)を育てています。 動物好きの娘を犬や猫と触れ合える場所に何度も連れていくうちに、自身の猫に対する苦手意識を克服し、猫を飼いたい!とまで思うようになりました。 その直後に現在の愛猫を自宅近くで保護し、一緒に暮らすように。 猫に長生きしてもらいたい一心で取得した資格を活かし、読みやすい記事をお届けしたいと思います。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。