
保護猫カフェは、猫の譲渡はもちろんのこと、猫と遊んだり触れ合ったり、時には猫の様子を眺めたりしながら、ドリンクを飲んだり本を読んだりなど、猫と一緒にのんびり過ごせる猫好きにはたまらないカフェです。
自由気ままにのんびりと過ごす猫ちゃんたちと一緒の空間で、人間ものんびりと過ごせる究極の癒しスポットです。
かわいい猫ちゃんとたくさん触れ合えて、「この子を飼いたい!」と思えば里親になることもできるのが保護猫カフェの魅力。
しかし普通のカフェとは違いますので、料金、プラン、来店のルールなども様々です。
今回は、保護猫カフェへ行ってみたいとお考えの方に役立つよう、埼玉県でおすすめの保護猫カフェをご紹介します。
あなたも可愛い猫ちゃんたちに癒やされてください♪
※中には完全予約制の店舗もあるため、まずは来店前にSNSやウェブサイトをご確認されることをおすすめします。
※コロナウイルス感染症対策についても十分に努めていただきご来店いただけますよう、お願い致します。
目次
保護猫カフェ『ねこかつ 川越店』(川越市)
この投稿をInstagramで見る
保護猫カフェ「ねこかつ 川越店」は、里親譲渡をおこなう保護猫カフェです。さいたま市には姉妹店の「ねこかつ 大宮日進店」があります。
「ねこかつ」のオーナーである梅田達也さんは、ドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系列)へ出演された経験を持っています。
行き場の無くなった猫を保護し、大切にケアしながら、それと同時に新しい飼い主さんを見つけるために、保護猫カフェ「ねこかつ 川越店」をオープンさせました。
猫と人とがよりよい関係を築くため、繁殖反対・野良猫の不妊去勢手術を推進・保護猫の里親探し・殺処分0を目指す、をモットーに運営をおこなっています。
お店の中はとてもオシャレで清潔感たっぷりです。キャットタワーはもちろんのこと、キャットウォールも用意。その他にローテーブルとイスなどもあり、猫と同じ目線で過ごすことができるようになっています。
猫たちとたくさん触れ合いながら、時には猫たちの様子をのんびり眺めるなど、猫好きにはたまらない憩いの場所です。
気になる子がいたらトライアル可能です。どんな性格の子なのか、相性は良いか?などを見極めてから飼うことができます。
また猫は飼えないけど、ただ猫と触れ合いたい!猫と遊びたい!という方も大歓迎です。お店の収益が保護猫活動のために使われています。
猫を飼えなくても遊びに行くだけで猫たちの支援につながる、とっても猫想いな保護猫カフェです。
愛嬌たっぷりで癒される猫ちゃんたちがお出迎えしてくれますので、最高の癒しの時間になることでしょう。
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「ねこかつチャンネル」を開設しています。
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
今日は定休日でした
明日からまたお待ちしてます😺人さん猫さん良い夜を🌙💤
バーベナちゃん@川越店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #川越 #日進 #里親募集 #スリアロペットチャリティー #シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ #ピュリナと一緒に pic.twitter.com/MTu5dwJtPO
— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) March 28, 2022
この投稿をInstagramで見る
アクセス
西武新宿線本川越駅より徒歩約2分
JR川越駅より徒歩約10分
※クレアモール商店街の中
口コミ情報
昨日、満月ちゃんの避妊手術のために川越までお渡しに行って、今日引き取りと本譲渡の手続きを完了して参りました!
ねこかつさんには大変お世話になりましたし、これかはもなります☺️
ひとまず、無事トライアル終了できてよかった〜ホッとした— HiSA&LOW (@hisanon) March 27, 2022
2年前の11月、
ねこかつ川越店さんにて
初めての猫活🐈娘の膝に乗るのはアーマーくんと…このおとなしくて可愛いキジトラちゃんは誰でしょう🙄? オシエテー💦
私の膝には まちゃくん🥰
大きくて心優しいまちゃくん、どうしてるかな😌💞 pic.twitter.com/db4A59q8Gq— ねこたろうとにこり (@dambotimothy) November 27, 2021
だいぶ前ですが
川越にある保護猫カフェ
「ねこかつ」さんへ
娘と行きました。
猫さん達のお名前はわからないのですが、可愛い写真をあげていきます。#ねこかつ pic.twitter.com/JC2kbp8fk8— まゆみとみぃ (@mayutomie) May 29, 2021
基本情報
公式ホームページ | http://cafe-nekokatsu.com/ |
所在地 | 埼玉県川越市新富町1-17-6 3F |
料金 | 時間制の後払い、1ドリンク付き ■30分 ¥600 【平日限定】以下のいずれかに該当する方は半額となります。 ・65歳以上の方 ※詳しくは店舗までお問い合わせください。 |
営業時間・定休日 | 12:00~19:00 |
来店の際の注意事項など | ※毛皮製品着用の方の入店はお断り ※コロナ禍にともない、マスク着用必須、入店人数制限あり(店舗により異なる) |
譲渡可能地域 | カフェから車で1.5時間程度 |
猫スタッフから一言!

保護猫カフェ『ねこかつ 大宮日進店』(北区)
保護猫カフェ「ねこかつ 大宮日進店」は、「ねこかつ 川越店」の姉妹店です。
こちらも川越店と同様に里親譲渡をおこなっている保護猫カフェです。
「ねこかつ」という店名は、オーナーの梅田達也さんが命名したのだそうで、「就活」、「婚活」と同じように、「猫活(=猫の保護活動)」という言葉が広まっていってほしいという想いが込められています。
ねこかつ 大宮日進店も川越店と同じく広々とした清潔感のある明るい店内で、内装も姉妹店同士で似せているため、落ち着ける雰囲気です。
猫たちが自由に色々な場所で過ごせるような工夫がたくさん。例えばキャットタワーや窓辺には猫が寛げるスペースがあったり、テーブルやイスがあったりなど、人も猫もリラックスして過ごせるようになっています。
とても可愛くて人懐っこい猫たちがお出迎えしてくれます。
里親になることを検討するのも良し、ただ猫と触れ合うのも良し、猫好きさんが気軽に集える場所ですので、ぜひ来店してみてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「ねこかつチャンネル」を開設しています。
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る
ご飯に囲まれ
満足にゃムーランちゃん✨
いつもありがとうございます。
ご報告遅くなりましたm(_ _)m
@日進店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #川越 #日進 #里親募集 #スリアロペットチャリティー #シマホネコダスケ #シマホイヌダスケ #ピュリナと一緒に pic.twitter.com/VL256Z8o0Y— 保護猫カフェねこかつ@川越@大宮日進 (@nekokatsu_1) April 1, 2022
アクセス
JR日進駅より徒歩約4分
※日進駅の南口を出て、日進七夕通りをまっすぐ300メートルほど進むと左手に1階が学習塾の建物があり、その2階がねこかつ大宮日進店
口コミ情報
>RT おひざ大好き せんが君 かわいいおじ猫。
現在、保護猫カフェ ねこかつ 大宮日進店にて ずっとのおひざ&お家を待っています。 pic.twitter.com/wPVQ9bok4z— ビギナー (@ELKxlt5jRRR9Bwj) January 21, 2022
25日は念願の「保護猫カフェねこかつ大宮日進店」に行ってきました!!藍先生とぽてとの出会いの場所・・・!
この白いにゃんこが沢山遊んでくれて楽しかったです♡次は川越店行きます! #ねこかつ pic.twitter.com/w0hurHWTKY— キユ太 (@QTRs6407waPMSv5) December 25, 2021
ずっと気になっていた「ねこかつ」さんへ嫁と2人で
気づいたら2時間以上経っていました😅
どの子もみんな愛おしかったです
@大宮日進店#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ pic.twitter.com/eAMx13GW8E
— タケル (@takeeeru__) June 21, 2021
基本情報
公式ホームページ | http://cafe-nekokatsu.com/ |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区日進町2-851-1 MKビル2F |
料金 | 時間制の後払い、1ドリンク付き ■30分 ¥600 【平日限定】以下のいずれかに該当する方は半額となります。 ・65歳以上の方 ※詳しくは店舗までお問い合わせください。 |
営業時間・定休日 | 12:00~19:00 |
来店の際の注意事項など | ※毛皮製品着用の方の入店はお断り ※コロナ禍にともない、マスク着用必須、入店人数制限あり(店舗により異なる) |
譲渡可能地域 | カフェから車で1.5時間程度 |
猫スタッフから一言!

保護猫カフェ『funnyCat』(狭山市)
この投稿をInstagramで見る
保護猫カフェ「funnyCat」は、西武鉄道・狭山市駅から徒歩で約5分の場所にあります。
犬猫殺処分0を目標に掲げ、ボランティアの方々で運営されている保護猫カフェです。「トリミングサロンfunnyDog」の2階に店舗が入っています。
funnyCatで過ごしている猫たちは、動物指導センターに収容されていたり多頭飼育崩壊の現場から保護されたりした猫たちです。
新しい飼い主さんを見つけることを目的として運営しています。
保護猫の里親になりたい方や、ただ猫と遊びたい、触れ合いたい!という方まで、猫が大好きな方であれば誰でも大歓迎です。
家族に迎えたい猫がいた場合は、トライアルを経て譲渡が可能です。
保護猫カフェの収益金は全て保護が必要な猫や犬のために使用しており、新しく家族に迎え入れることで支援につながるのはもちろんの事、カフェへ遊びに行くだけでも猫を助けるための活動の支援につながります。
店内にはキャットタワーやケージ、猫ベッドなど、猫たちが自由に動き回ることができてストレス無く過ごせるような工夫がされています。
ドリンクを飲みながら読書もOKで、猫と一緒の空間で自分の家のようにリラックスして過ごせそうですね。
のんびり、ゆったりと心ゆくまで猫たちと触れ合い、遊ぶことができます。
個性豊かな可愛い猫たちとの癒しの時間をfunnyCatで体験してみませんか。
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「ふぁにーきゃっとちゃんねる」を開設しています。
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
キャットタワーもバージョンアップ❗
キャワイイ💜ロゴ看板も😊ニャンズもお気に入りでーす🌟#狭山ファニーキャット #保護猫カフェ pic.twitter.com/oBkCEgMjPa
— 狭山市 猫カフェ funnyCat (@funnycatcafe) April 3, 2022
✨おはようございます✨
本日の営業は、12:00 オープン、17:00最終受付、17:30閉店となります。(時間制となります)
感染症対策も引き続き実施中です❗※駐車場はございません、近隣のパーキングをご利用ください。
ご来店お待ちしております😸#狭山ファニーキャット #保護猫カフェ pic.twitter.com/LAZFpeMnQx
— 狭山市 猫カフェ funnyCat (@funnycatcafe) April 3, 2022

猫スタッフ・テンくん(推定2021年5月生まれ)
提供:funnyCatさん
アクセス
西武新宿線 狭山市駅より徒歩5分
口コミ情報
保護猫の里親として1週間のトライアルが終了し、本日から正式に家族として迎えることができました!
愛嬌のある2匹と4人で末長く過ごしてゆければと思います。
埼玉・狭山にある保護猫カフェfunnyCat @funnycatcafe さん、ありがとうございました!左 しろたん 右 のぶりん pic.twitter.com/i8ZEy3LSrB
— 平畑徹也 (@8ch_piano) April 1, 2022
今日は午前中病院だったので、午後から空いた時間を使って、埼玉県狭山市にある「保護猫カフェfunnyCat」に来ております。
先日Twitterで拡散した件で、いくらのお古のケージを届けがてら遊びに来ました😊
うちの猫が一番可愛いのは譲れませんが、どんな猫も可愛いです。
ただいま絶賛浮気中です。笑 pic.twitter.com/u5mzIGpIon— うにいくらch (@UNI_IKURA_ch) October 23, 2020
狭山市の「保護猫カフェfunnyCat」にお邪魔しましたが、やはり保護活動されてる方には頭が上がりません。
個人でできる事には限界がありますし、とても微々たるものですが、保護活動の最前線で頑張って頂いている方のためにも、そして不運な猫達のためにも、少しずつでも何か出来ればなと思います。 pic.twitter.com/wkPxgbt5x3— うにいくらch (@UNI_IKURA_ch) October 23, 2020
基本情報
公式ホームページ | https://cafe-funnycat.amebaownd.com/ |
所在地 | 埼玉県狭山市入間川1-17-15 2階 |
料金 | ■30分:700円 小学生以下は半額です。 <お得なパックコース> ■3時間2,800円 ※食べ物の提供はありません。 ※ペットボトルの飲み物を販売しています。 |
営業時間・定休日 | 12:00~17:30(最終受付17:00) 定休日:火曜、木曜 |
来店の際の注意事項など | ※動物の連れ込みおよび飲食物の持ち込み禁止 ※おもちゃ、またたびの持ち込みお断り(おもちゃは店内に用意されています) ※店内は禁煙 ※カメラ、携帯でのフラッシュ・ライト機能はご遠慮ください ※中学生以下のお子様は必ず保護者同伴で来店ください ※貴重品は自己管理をお願いします |
譲渡可能地域 | カフェから車で片道1時間以内 |
猫スタッフから一言!

保護猫カフェ『きゃりこふじみ野店』(ふじみ野市)
【ふじみ野店】
11時よりオープンいたしました!
おもちゃタイムは12:30/15:30/18:30各30分間です😊 pic.twitter.com/Qo4gUiPQdn— 保護猫カフェきゃりこ武蔵野店・ふじみ野店 (@calicomusashino) March 30, 2022
保護猫カフェ「きゃりこ ふじみ野店」は、東武東上線のふじみ野駅近くにあるショッピングモール「トナリエふじみ野」内にあります。
里親募集をメインにしている保護猫カフェです。
きゃりこ ふじみ野店は、新宿店、吉祥寺店、武蔵野店に続く4店舗目として2020年2月にオープンしました。
カフェの中は清潔感があり、カラフルで明るい内装になっています。おしゃれなインテリアに囲まれているため、インスタ映え間違いなしです。
またドリンクや漫画も用意されているため、猫たちと一緒に自由にまったりとくつろいで過ごすことができます。
どの猫たちも穏やかで人懐っこい性格をしており、猫を撫でたり遊んだり、とても癒される保護猫カフェです。
里親譲渡は常におこなっていますので、店内にいる猫を家族として迎えることができます。
カフェで一緒に触れ合っているうちに「この子、飼いたいな」と思うこともあるでしょう。そういった場合はトライアルを実施して相性が良いかどうかを見極めてから飼うことができます。
たくさんの可愛い猫ちゃんが在籍していますので、きっと良いご縁があるはずです。
また、きゃりこふじみ野店では、「おもちゃタイム」が設けられており、猫と一緒に猫用おもちゃを使って思いっきり遊べます。
遊べる時間は30分間と決まっていて、12時30分~、15時30分~、18時30分~となっていますので、遊びに行く際はこの時間帯を狙って行くようにすると、より楽しい時間を過ごせます。
個性豊かで可愛い猫ちゃんたちと触れ合って、最高に癒されるひと時をお過ごしくださいね。
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「保護猫カフェきゃりこ」を開設しています。※現在は姉妹店の動画が多めです。
里親を募集している猫たちはこちら(ページ中ほど)からご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
【ふじみ野店】
本日もありがとうございました
明日も11時からOPEN致します
おもちゃタイムは12:30・15:30・18:30となります🌸トライアルのお知らせ🌸
ホクト4/3 (日)13時~
エリ 4/10 (日)13時~毎週トライアルに出発できてます🙌
嬉しい限りです😆 pic.twitter.com/r5CUNRgr5U— 保護猫カフェきゃりこ武蔵野店・ふじみ野店 (@calicomusashino) March 28, 2022
アクセス
東武東上線ふじみ野駅西口より出て南へ進み、線路沿いの道路を南へ徒歩約5分
口コミ情報
オープンしたばかりの
保護猫カフェきゃりこSOYOKAふじみ野店に来てるがカワイイニャンコが沢山いる〜❤️ナデナデ、人間好きのコが多い😻#保護猫カフェきゃりこSOYOKAふじみ野店 pic.twitter.com/q8NmeIzEUp— ☆*:.なおこ.:*☆ (@nao148ko) February 1, 2020
きゃりこふじみ野店に遊びに行きました☺️
ミクママ😺むちむちモフモフで可愛かった!
キジ柄さんもいっぱいいて可愛かったな🐈 pic.twitter.com/nET2mFPuEb
— りう (@nyankomederu) January 11, 2022
#きゃりこ ふじみ野店
遊びに来ました~🎵まったり&おいかけっこ中
可愛さ満載😆#トナリエ にいる方は遊びに来てみませんか~?#保護猫 #保護猫カフェ pic.twitter.com/vlm1BdgCS3— jun 🐾 (@okotamaru) March 26, 2022
基本情報
公式ホームページ | https://calicohogomeko.mystrikingly.com/#home |
所在地 | 埼玉県ふじみ野市うれし野2-87-10(トナリエふじみ野2F) |
料金 | ※全て税込み価格 0歳~高校生 フリードリンク(任意) ■フリータイム2,640円(高校生までは1,320円) |
営業時間・定休日 | 11:00~20:00 日曜営業 定休日:不定休(トナリエふじみ野に準ずる) |
来店の際の注意事項など | ※体調不良の方は来店を自粛ください ※施設内のマスク着用、手指消毒 ※混雑時には入店をお断りすることがあります |
譲渡可能地域 | 関東近郊 |
猫スタッフから一言!

ふくちゃんはとても穏やかな性格で、お子様のことが好きです。いつもしっぽをフリフリさせて、ピコピコついてきてくれるとてもかわいい子です。あまり遊びませんが、なでられることは大好きです。ぜひ優しくなでてあげてくださいね。(スタッフより)
まとめ
今回は、埼玉県にあるおすすめの保護猫カフェについてご紹介しました。
保護猫カフェでは、お顔や毛色、性格など多種多様な可愛い猫ちゃんたちとたくさん触れ合うことができます。
猫の譲渡以外にも、「猫と触れ合いたい」、「猫に会いたい」、「猫と遊びたい」など、猫と触れ合うことを目的とした利用も歓迎されます。
あなたもこの機会に保護猫カフェを覗いて、可愛い猫ちゃんたちに癒されてくださいね♪
「保護猫カフェに行ってみたい」
「埼玉県でおすすめの保護猫カフェってどこ?」
今回は、このような方のために、埼玉県にある保護猫カフェについてご紹介します。