大阪府大阪狭山市の動物愛護団体「特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪」の活動内容をご紹介します!

みなさんは、お住いの地域の保護猫団体・ボランティアグループがどのような活動をしているかご存知でしょうか。

「私の住んでいる地域に保護猫団体・ボランティアグループがあるの?」
「どんな活動をしているの?」

と疑問に思っている方も多いと思います。

ねこわら君

そこで今回は大阪府大阪狭山市の動物愛護団体「特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪」についてご紹介します。

保護猫の譲渡や支援方法についても詳しくご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

※ねこわらは猫に特化したWebメディアです。保護活動は行っておりません。

またご紹介する団体・ボランティアグループにおいても、猫の保護・捕獲の依頼は受け付けていないことがほとんどです。

まずはご自身や周りの方と何かできないか相談・検討をいただけますようお願いいたします。

特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪のホームページ・SNS

ホームページ特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪
ブログ特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪
Instagramoneheartosaka
FacebookONE HEART OSAKA

大阪府寝屋川市のボランティア団体「寝屋川さくらねこの会」の活動内容をご紹介します!

特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪の活動内容

ここからは

  • 特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪の主な活動
  • 保護猫の譲渡

についてご紹介します!

SNS投稿と共にご紹介していますので、ぜひワンハート大阪のSNSをいいね&フォローしてくださいね。

主な活動について

ワンハート大阪は、一人でも多くの人に犬や猫たちの現状を伝える機会を提供し、人間と暮らす小さな命たちと私たちにとってよりよい環境を整えるために活動している動物愛護団体です。

活動内容の詳細は以下の通りです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

oneheartosaka(@oneheartosaka)がシェアした投稿

譲渡会について

ワンハート大阪では、保護した猫たちの里親さんを探すため、譲渡会を開催しています。

次回開催は2022年1月30日(日)です。 
untitled image

引用:2022年1月 譲渡会開催決定

開催時間・開催場所は下記をご覧ください。

開催時間:13時~15時45分
開催場所:CHAKRA(大阪府大阪市北区菅原町6-12)

以下、譲渡条件のご紹介です。

  1. 新しい猫ちゃん飼育に関してご家族全員からの賛同を得られている方。
  2. 家族の一員として その猫ちゃんの最期まで責任をもって愛育して下さる方。
  3. 猫ちゃん飼育可物件にお住まいの方。

    *賃貸一戸建て、あるいは分譲・賃貸マンションにお住まいの場合、猫ちゃん飼育可物件であることが明記されている契約書等の事前提示をお願いします。

  4. 譲渡した猫ちゃんに関して完全室内飼育して頂ける方。
  5. 年一回のワクチン接種を毎年、必ず実施して頂ける方。

    初年度1回目ワクチン接種後の子猫ちゃん譲渡の場合、初年度2回目ワクチン接種後、その証明書の提示をお願いします。

    なお、ワクチン接種について賛否両論あるようですが、当団体では今までの経験を踏まえ、年1回の接種をお願いしております。

  6. 猫ちゃんに食餌や毎日清潔な水を与え、猫ちゃんハウス、トイレを清潔に保ち、日々の健康管理を適切に実施して頂ける方。
  7. もしその猫ちゃんが事故にあったり病気になった場合、速やかに適切な治療を受けさせて頂ける方。
  8. 首輪、迷子札を必ず装着、あるいはマイクロチップ装着を実施して頂ける方。

    その猫ちゃんが行方不明になった時、飼い主不明の猫として殺処分されることを防ぎます。

  9. その猫ちゃんを第三者に譲渡することは一切出来ません。
  10. 避妊去勢手術を実施していない子猫ちゃん譲渡の場合、 譲渡後、病気等特別な理由がない限り、避妊去勢手術を必ず実施し、その証明書を当団体に送付して下さる方。
  11. 里親詐欺、猫虐待を防ぐため、猫ちゃん飼育環境を拝見、ご自宅訪問を了解して頂ける方。
  12. 猫ちゃん譲渡後、万が一、譲渡条件による飼育条件を満たしていないと判断した場合、その猫ちゃんの団体返却を了承して頂ける方。
  13. 譲渡後6ヶ月~1年以内に、譲渡した猫ちゃんの近況報告をして頂ける方。
  14. 里親希望の方が66歳以上の場合、ご自身が万が一の時、65歳以下の方で、その猫ちゃんのお世話を責任をもって引き受けて下さる方の自筆署名、捺印の上、「誓約書」を提出、ご自宅での面談同伴して下さる方。
  15. 先住猫ちゃんがいらっしゃる場合、ワクチン接種及びエイズ・白血病検査結果を提示して頂ける方。
  16. 先住猫ちゃんがいらっしゃる場合、ご希望により1週間のトライアルを実施させて頂きます。

    なお猫ちゃん以外のペット、たとえばワンちゃんなどは対象外となりトライアルを実施することができません。

  17. 医療費の一部ご負担として、里親さまご負担金をご負担ご了承頂ける方。

    なおその金額は、その猫ちゃんにかかった医療費実費ではなく、次の猫ちゃん保護のために使わせて頂きます。

  18. 当団体は搬送などほとんどが団体メンバーやボランティアの方々のご協力で成り立っています。

    またシェルターなど保護施設を持っておらず、猫ちゃん預かり様宅でお世話になっています。

    それら搬送の都合上、高速料金往復実費、及びガソリン代(距離に応じる)のご負担、ご協力、お願いできる方。

    なお高速を使用せず、ご自宅まで搬送出来る場合は、そのご負担は必要ありません。

  19. 団体が発行する譲渡契約書への署名、捺印を実施して頂ける方。
  20. 万が一、ご自身に不慮の事故やご病気など何らかのアクシデントがあった場合、猫ちゃんのお世話を責任をもって見て下さる方がいらっしゃる方。

参考:【譲渡条件&お願い】

里親募集中の保護猫たちはこちらからご覧いただけます。

「日程が合わず譲渡会に行けない」という方は、予約制ふれあい譲渡会へお越しください。

untitled image

引用:予約制ふれあい譲渡会 随時予約受付中

YouTube配信

ワンハート大阪はYouTubeチャンネル「ワンハート大阪ちゃんねる動物愛護団体」にて、保護猫たちの動画を配信しています。

チャンネル登録・動画の視聴も、ワンハート大阪への大きな支援になります。

ワンハート大阪の活動を支援したい方はもちろん、保護された猫たちが普段どのように過ごしているのか知りたい方も、ぜひチャンネル登録をして動画をご覧ください。

特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪への支援

「保護猫の里親になることは難しいけれど、保護猫たちのために何かしたい!

私にできることはある?」

ねこわら君

「支援金を寄付したり、支援物資をおくったり、さまざまな方法でワンハート大阪の活動を応援することができますよ!

下記に詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください!」

支援金の寄付

ワンハート大阪は動物愛護活動を続けるため、支援金の寄付を募っています。

振込口座などの詳細は下記をご覧ください。

引用:ご支援のお願い

支援物資

ワンハート大阪では、子猫用フードや猫砂など物資での支援についても呼びかけています。

  • ロイヤルカナン・ベビーキャットミルク
  • WETマザー&べビーキャット 子猫・母猫用
  • ヒルズ回復ケアAD缶
  • 子猫用パウチ&大人用パウチ
  • 子猫ドライフード(ロイヤルカナン・キトン)
  • レスキュー成猫用ドライフード(ヒルズorアイムスorロイヤルカナン)
  • 「ちゅーる」「かつお節」などのおやつ
  • ビニール袋(お布団が入るくらいのホームセンター等の大きな袋) 中古品可
  • 子猫&成猫用缶詰(銘柄指定はありません)
  • 猫砂&システムトイレ専用チップ(銘柄指定はありません)
  • フリーマーケット用品 売上金を保護猫たちの医療費に充てています。ご家庭での不要品をご協力願います。

支援物資の送付先はこちらの下部をご覧ください。

オリジナルグッズ販売

ワンハート大阪はホームページ内でオリジナルグッズの販売を行っています。


引用:オリジナルグッズ販売


引用:オリジナルグッズ販売

Tシャツやパーカー・ストラップ・バッチなど、シンプルで使いやすいアイテムばかりです。

購入希望の方は

  • 注文内容(希望商品名と個数)
  • お名前
  • ご住所

を明記し、下記のメールアドレスかInstagramのDMでご連絡ください。

メールアドレス:[email protected]

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

まとめ

大阪府大阪狭山市の動物愛護団体「特定非営利活動法人 動物愛護団体ワンハート大阪」についてご紹介しました。

現在はほとんどの団体やボランティアグループがSNSを利用し、団体ごとのホームページを公開しているので、活動内容や保護している猫たちのことを簡単に詳しく知ることができます。

猫を飼いたいと考えている方は、ぜひ保護・譲渡を行っている団体やボランティアグループからの引き取りを検討してください。

また、里親にはなれないけれど、保護猫たちのために何かしてあげたいと考えている方は、支援金を寄付したりキャットフードや猫砂などの支援物資を購入して送ったりと、さまざまな方法で団体・ボランティアグループの活動を支援することが可能です。

この記事を通して全国各地で地域猫・TNR・保護・譲渡活動を行っている団体や保護猫について理解を深めていただき、1匹でも多くの保護猫たちが幸せになれるよう、支援の輪が広がれば幸いです。

大阪府寝屋川市のボランティア団体「寝屋川さくらねこの会」の活動内容をご紹介します!

大阪府豊能郡能勢町の動物愛護団体「公益財団法人日本アニマルトラスト」の活動内容をご紹介します!

大阪府豊能郡能勢町の動物保護団体「NPO法人アニマルレスキューたんぽぽ」の活動内容をご紹介します!

この記事を書いた人

築山 優希愛玩動物飼養管理士2級 動物介護士 ペット看護士
奈良県で、小学生の娘と5歳になる保護猫(茶トラの女の子)を育てています。 動物好きの娘を犬や猫と触れ合える場所に何度も連れていくうちに、自身の猫に対する苦手意識を克服し、猫を飼いたい!とまで思うようになりました。 その直後に現在の愛猫を自宅近くで保護し、一緒に暮らすように。 猫に長生きしてもらいたい一心で取得した資格を活かし、読みやすい記事をお届けしたいと思います。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


Warning: file_put_contents(): Only -1 of 83708 bytes written, possibly out of free disk space in /home/nekowara/nekowara.com/public_html/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/common.php on line 14325