
保護猫カフェは、猫の譲渡はもちろんのこと、猫と遊んだり触れ合ったり、時には猫の様子を眺めたりしながら、ドリンクを飲んだり本を読んだりなど、猫と一緒にのんびり過ごせる猫好きにはたまらないカフェです。
自由気ままにのんびりと過ごす猫ちゃんたちと一緒の空間で、人間ものんびりと過ごせる究極の癒しスポットです。
かわいい猫ちゃんとたくさん触れ合えて、「この子を飼いたい!」と思えば里親になることもできるのが保護猫カフェの魅力。
しかし普通のカフェとは違いますので、料金、プラン、来店のルールなども様々です。
今回は、保護猫カフェへ行ってみたいとお考えの方に役立つよう、愛知県と静岡県でおすすめの保護猫カフェをご紹介します。
あなたも可愛い猫ちゃんたちに癒やされてください♪
※中には完全予約制の店舗もあるため、まずは来店前にSNSやウェブサイトをご確認されることをおすすめします。
※コロナウイルス感染症対策についても十分に努めていただきご来店いただけますよう、お願い致します。
※ケガやアレルギー等についても自己責任でお願い致します。
目次
『保護猫カフェ Aelu』(愛知県岡崎市)

提供:保護猫カフェ Aelu
矢作橋駅から車で約5分の場所にある、保護猫カフェAelu。里親譲渡型の保護猫カフェです。
白がベースの可愛らしい一軒家が保護猫カフェになっています。
「ほっとけない猫とホッとしよう」をモットーに運営しており、家庭的で温かい雰囲気が魅力です。
店内は明るく、オシャレ感たっぷりの清潔な空間が広がっています。
触れ合いルームには、猫用のおもちゃが用意されていて、猫たちとたくさん触れ合って遊ぶことができます。写真撮影や抱っこもOKです。
お子様との来店も大歓迎。猫の扱いに慣れていない場合は、猫との遊び方や接し方をレクチャーしてもらえますので安心です。
たくさん触れ合う内に、気に入った猫がいれば譲渡してもらえます。
また、猫とのふれあいルームとカフェスペースが別々になっており、猫とたくさんたわむれた後はドリンクを飲んでゆっくりできます。1ドリンク無料で、ホットサンドやスイーツなどがあり、お腹も心も満たされます。
休日は家族そろって保護猫カフェAeluで、身も心もリフレッシュしてみませんか。

この投稿をInstagramで見る
里親を募集している猫たちはこちら(ブログで定期的に子猫等の里親募集が掲載されています)からご覧ください。
譲渡の条件などについては店舗(ブログのプロフィール欄をチェック)へお問い合わせください。
アクセス
矢作橋駅から車で約5分
口コミ情報
おはようございます。
人生2度目のオンラインミーティングをしました(春の店内イベントに向けて)。
あたたか〜いコーヒーがうれしい「コジマトペ」が開店です。先日は東大友町にある「保護猫カフェAelu」へ行ってきました。
お部屋のそこかしこにいる猫たち。
ネコちゃんかわいいよネコちゃん。 pic.twitter.com/0XjcYfuQj3— 珈琲・ごはん・おやつ【コジマトペ ®】岡崎市 (@kojimatope) January 18, 2022
岡崎城から徒歩40分。
店主さん(少し年上の女性)はフレンドリーで話し好きな人で、可愛い猫を見ながらお喋り。
岡崎に来た理由として、天華百剣(岡崎城)と刀剣乱舞(名古屋)のチラシを見せたらビジュアルを気に入ってくれた。猫に癒されながら社会貢献「保護猫カフェAelu」 https://t.co/1Ws2RtevUL pic.twitter.com/GjpMWCSE11
— Cherry-Sakura絵里 (@kirsche513) August 23, 2021
基本情報
公式ブログ | https://mineko.boo-log.com/ |
所在地 | 愛知県岡崎市東大友町字郷東22-1 |
料金 | ■通常料金 小学生・就園児は半額(保護者同伴の上) 軽食(ホットサンド) 一食:500円前後 |
営業時間・定休日 | 12:00~20:00 定休日:火曜日、木曜日、土曜日 ※ダンス教室を営む関係によりイベントと重なる場合、そのほか猫の急病等の際は休業日となります。 |
来店の際の注意事項など | ・来店の際は猫への感染予防のため靴下を着用 靴下はお店で購入することも可能です。(価格200円) |
譲渡可能地域 | 愛知県内・車で1時間程の距離まで |
猫スタッフから一言!


『保護猫カフェ tormenta』(愛知県豊川市)
この投稿をInstagramで見る
三河一宮駅から車で約5分の場所にある保護猫カフェ tormenta(トルメンタ)は、里親譲渡型の保護猫カフェです。2019年12月に豊川市初の保護猫カフェとしてオープンしました。
店名の「tormenta」は、スペイン語で吹雪という意味のある「tormenta de nieve」からとられているそうです。
緑に囲まれている可愛らしい一軒家風のカフェです。店内は広々としており、おしゃれなイスやテーブルなどの家具が置かれています。
猫用のクッションやベッドなども数多くあり、その上で気持ちよさそうにくっついて眠る猫たちの姿に癒される人続出中です。
お店で過ごす猫たちは、人懐っこく愛嬌たっぷり。膝に乗ったり、体をすりつけて甘えたりなど、猫の可愛さを思う存分体験できます。
もちろん譲渡型カフェですので、随時、里親募集中です。(※一部の常勤スタッフ猫は除く)
未就学児・小学生は保護者同伴で通常料金の半額になるという点も嬉しいポイントですね。
思わず時間を忘れてしまうほど、最高の癒しの時を過ごせます。
毎日猫動画投稿814日目!
子猫の近くで寝てくれてるの可愛すぎ#保護猫カフェtormenta #豊川市 #ねこ #カフェ #動物 #癒し #可愛い pic.twitter.com/vnMSiI6UDX
— 保護猫カフェtormenta (@neko_tormenta) July 7, 2022
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
アクセス
三河一宮駅から車で約5分
口コミ情報
愛知県豊川市の保護猫カフェTormentaの猫ちゃん😺
ここに何かいるニャー😼猫パンチ食らえニャー😼 #保護猫カフェ #愛知県豊川市 #猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/9JqTBkYvDD— ネコババ (@ponchan889317) March 22, 2021
初 保護猫カフェtormentaさん
早く子猫ちゃん見た〜ぃ(笑)
#保護猫カフェtormenta #豊川 #猫カフェ #お店の人とても親切 pic.twitter.com/1OjLOPkvjw— いちご (@AKE29099623) April 5, 2022
基本情報
公式ホームページ | https://www.nekocafe-tormenta.com/ |
所在地 | 愛知県豊川市大木町中曽根320-2 |
料金 | ■通常料金(税込み) 30分 800円 幼児・小学生のお客様は大人料金の半額 ■パック料金 平日限定3時間パック ■月曜限定貸し切りプラン 1時間半のサービス料 1時間半のサービス料 1時間半のサービス料 出来れば1週間前までに事前予約をお願いします。 【キャンセル】 ■メニュー ■猫のおやつあげ体験(組数制限有)…300円 |
営業時間・定休日 | 10:00 ~ 19:00(18時最終受付) 定休日:月曜 平日は当日予約可 土日祝日の当日予約は不可のため、前日までに要予約 予約無しでも利用できますが、満席の場合は席が空くまでお待ちいただくようになります。 |
来店の際の注意事項など | ・またたびの使用・持ち込みは禁止 |
譲渡可能地域 | 愛知全域、静岡一部地域(湖西市程度) |
猫スタッフから一言!

どの子も人懐っこいので是非触れ合ってみて下さい(^^)
『保護猫カフェ ひとやすみ』(愛知県名古屋市中区)
『暑くても関係にゃーい♪』
⇒ https://t.co/Mbvjcx2AUw #アメブロ @ameba_officialより— 保護猫カフェ ひとやすみ (@hitoyasuminyan) July 2, 2022
名古屋栄から徒歩8分の場所にある、保護猫カフェひとやすみ。
店名の通り、毎日忙しくお疲れの方が「ひとやすみ」できる、癒しの場になってほしいという想いで、運営されています。
清潔感がありアットホームな雰囲気の室内では、可愛い猫たちが自由気ままに過ごしています。
子猫~成猫まで、個性豊かな猫たちと触れ合えます。
また、そのほかに名古屋の街へ出かける際の待ち合わせ場所として活用される方も多いようです。
保護猫カフェひとやすみでは、猫と遊ぶだけでなく、里親になることもできます。店内には里親募集中の猫がたくさんいますので、相性の良い猫がきっと見つかります。
フリードリンク制でのんびりドリンクを飲みながら過ごせるのも魅力です。
猫たちの色々な表情や、愛嬌たっぷりな仕草を見ることで、日頃の疲れが吹き飛ぶことでしょう。
『風邪がなかなか良くならないチビチビ兄妹。』
⇒ https://t.co/7FukAK3VDx #アメブロ @ameba_officialより— 保護猫カフェ ひとやすみ (@hitoyasuminyan) June 30, 2022
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
保護猫カフェひとやすみは、保護猫譲渡とTNR活動をおこなっている花の木シェルターと連携しています。
そのため、譲渡の条件などについては、花の木シェルターホームページのこちらをご確認ください。
アクセス
鶴舞線・桜通線「丸の内」駅より徒歩約5分
名城線・桜通線「久屋大通」駅より徒歩約5分
東山線・名城線「栄」駅より徒歩約8分
口コミ情報
今日行った保護猫カフェひとやすみの猫ちゃんみんな可愛かったな、、里親募集中の子はいい人が見つかりますように、、
運営大変そうだから関東の人間だけどまた遊びに行きたい— しいくいん🥳🌟 (@69de74__) December 21, 2021
名古屋オフィス街の中にある、猫の楽園…保護猫カフェひとやすみ🐈お忙しい時期ではありますが…猫に会って幸せホルモンいっぱいになりましょ!この年度末を乗り越えるエネルギーつけませんか?
可愛い猫たちが待っています☺️
猫が好きなのに飼えない方も、遊びに来て猫飼ってる気分になりませんか? https://t.co/5xuAU6tNaQ
— りっちゃん🍀 (@Ritchan_walk23) March 22, 2022
基本情報
公式ホームページ | http://www.nekocafe-hitoyasumi.com/ |
所在地 | 名古屋市中区錦3-1-6 ソアービル錦2F |
料金 | ■基本料金 オールタイムでフリードリンク制 3000円お支払いの方で、ご希望の場合にはフリーパス券(当日出入り自由)発行 |
営業時間・定休日 | 平日 13:00~21:00 ※定休日・営業時間の最新情報はこちらからご確認ください。 |
来店の際の注意事項など | ※お子様のご入場は小学生以上の方のみ |
『猫カフェ にゃんくる mozo店』(愛知県名古屋市西区)
この投稿をInstagramで見る
猫カフェにゃんくるmozo店は、名古屋市西区の上小田井駅近くにあるイオンモール運営のmozoワンダーシティ内(3FのPeTeMo)にあります。
「身近な猫をもっと学べる猫カフェ」をコンセプトに運営している保護猫カフェです。
猫カフェにゃんくるmozo店は、にゃんくるグループでは初となる東海地方・イオンモール内での出店となっています。※にゃんくるグループは横浜市中区にある「猫カフェれおん」の姉妹店です。
犬猫レスキュー団体や「NPO法人リトルキャッツ」(山梨県甲斐市)とも連携をおこなっています。
保護猫カフェに在籍している全ての猫ちゃんが譲渡対象です。
人懐っこく元気いっぱい、そして我が道を行く自由気ままな猫たちに癒され、のんびりとした時間を過ごせます。
譲渡型猫カフェでありつつも、子どもから大人まで気軽に猫と触れ合うことで家族全員で猫について学び、考える機会になることを目指しています。
この機会に、猫カフェにゃんくるmozo店で猫について学び、猫の可愛さ、猫の魅力をたくさん体験してくださいね。
この投稿をInstagramで見る
元気で大きくなーれ✨
#mozoワンダーシティ #名古屋 #猫カフェ #保護猫カフェ #保護猫を家族に #マミー一家 #もも一家 pic.twitter.com/4xQDHIgmpA
— 猫カフェ にゃんくるmozo店 (@nyankuru_mozo) July 2, 2022
里親を募集している猫たちはこちらからご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
アクセス
上小田井駅北口から徒歩約15分
小田井駅出口1出口から徒歩約16分
庄内緑地公園駅1出口から徒歩約21分
口コミ情報
先日、およそ1ヶ月ぶりに…!にゃんくるmozo店さん行ってきましたー😭
シンくん、ベアくん大きくてモフモフ…。ベアくんはキャットタワーに引きこもっていてなかなか触れなかったけど、シンくんは沢山触らせてくれました✨@nyankuru_mozo #保護猫カフェ #猫カフェ #保護猫を家族に #里親募集中 #猫部 pic.twitter.com/cQcReSI4qz— 咲(さく) (@sorasaku_cat) September 22, 2021
譲渡型猫カフェにゃんくる mozoワンダーシティ店のわかなちゃん。猫と触れ合う、猫と出逢う。家族へ迎え入れたい猫。#にゃんくるmozo店 #わかなちゃん #可愛い君が愛おしい #しあわせの保護色 #保護猫 #猫様の命を守る #もふもふ幸せです #猫 #猫と出逢う #猫と触れ合う https://t.co/0aJsqoOp1n
— kukita takashige (@KTakashige) June 19, 2021
基本情報
公式ホームページ | http://mozo.nyankuru.com/index.html |
所在地 | 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ |
料金 | ■通常料金(税込み) ■平日フリータイム~3,218円(税込み) ■土日祝フリータイム~4,298円(税込み) |
営業時間・定休日 | 10:00〜20:00(ラストオーダー:19:30) 定休日:なし(※mozoに準ずる) |
来店の際の注意事項など | ・来店の際は必ず全員マスクと靴下を着用 |
『保護猫カフェ 猫宿町』(静岡県静岡市)
この投稿をInstagramで見る
静岡市葵区にある保護猫カフェ猫宿町は、あん動物病院が運営する譲渡型の保護猫カフェです。
店内は縁側や囲炉裏などがあり、純和風の落ち着ける空間が広がっています。日本猫×和のイメージにぴったりです。SNS映えスポットとしても人気があります。
保護猫たちと楽しく触れ合いながらくつろげる癒しのスペースが出来上がっています。
猫スタッフは随時里親を募集中です。新しい家族を探している方はもちろんのこと、事情があって飼えないけど猫と触れ合いたいという方も大歓迎です。
動物病院が運営しているため、猫スタッフの健康管理はもちろんのことカフェの衛生管理に関してもきっちりと行っています。
また、半額になる未就学児割引、小中学生割引、および30分あたりの料金が100円安くなる60歳以上のシニア割引などありがたいサービスも充実しています。
リラックスできる空間でたくさんの猫たちに癒される、保護猫カフェ猫宿町。運命の猫ちゃんと出会うために、ぜひ足を運んでみてください。
この投稿をInstagramで見る
YouTubeチャンネル「保護猫カフェ猫宿町」を開設しています。
里親を募集している猫たちはこちら(ページ中ほど)からご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
この投稿をInstagramで見る
アクセス
静岡鉄道 静岡清水線 新静岡駅
JR東海 東海道線 静岡駅
新静岡駅から849m
口コミ情報
今日は静岡市内のロケー!
OMACHIビルにある
「保護猫カフェ 猫宿町」にて!猫ちゃんかわうぃーー! pic.twitter.com/yTSTeJXhle
— さこリッチ (@maesakoyasunari) June 23, 2021
保護猫カフェ、猫宿町さん、寄ってみました!
幸せそうなにゃんずの寝顔は癒されますなあ🥰 pic.twitter.com/wPMpsBo5w6— チョレ•ジ•エンド (@RamenNinja400) January 24, 2021
基本情報
公式ホームページ | https://an-an-hospital.com/neko-yado-cho/ |
所在地 | 静岡県静岡市葵区七間町16ー7 |
料金 | ■シニア(60歳以上) ■大人(高校生以上) ■小中学生 ■未就学 ・別途、お一人様様ワンドリンクの注文をお願いします。(未就学児を除く) |
営業時間・定休日 | 11:00〜19:00(最終入店時間は18:00) |
譲渡可能地域 | トライアル中の健康管理、正式譲渡手続き等を動物病院で行うため、できるだけ近郊の方への譲渡を優先 |
猫スタッフから一言!

快適な和の空間でお待ちしております!
『保護猫カフェ ビアンカ・ナイツ』(静岡県藤枝市)
この投稿をInstagramで見る
静岡県藤枝市にある、保護猫カフェビアンカ・ナイツはアットホームな雰囲気が魅力の譲渡型保護猫カフェです。
閑静な住宅街の中にある一軒家の2階が保護猫カフェになっています。
とにかく人が大好きという猫から、ちょっと小心者な猫、やんちゃな猫など、色々な性格の子と出会えます。
里親募集中の保護猫が中心となっているため、新しい家族として迎え入れたいという場合は、里親になることができます。
里親になれないけど猫と触れ合いたいという方の来店も、もちろん大歓迎です。
ビアンカ・ナイツで猫ちゃんたちと触れ合うことで自ずと、保護猫達の生活費・医療費・施設維持費の支援に繋がります。
ぜひこの機会に、可愛いモフモフな猫ちゃんたちに囲まれて素敵な時間をお過ごしくださいね。
※お店は基本的に不定休となりますので事前に予約が必要です。
月に数回ですが予約不要日を設けています。予約せずに来店したいという方は、営業日カレンダーをご覧ください。
【7月のご予約不要日】
ご予約無しでもご来店頂ける日が決まりましたので、お知らせ致します。ふれあい料が保護猫達の生活費や医療費や施設の維持費に繋がります。遊びながら支援も出来る形です😊
可愛い成猫達がご来店をお待ちしております。ご予約お待ちしております(^。^)#保護猫カフェ pic.twitter.com/uzPHcYAhXq
— 《事前予約制》保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ (@bianka_naitu) July 7, 2022
里親を募集している猫たちはこちら(ページ中ほど)からご覧ください。
譲渡の条件などについてはこちらをご確認ください。
アクセス
口コミ情報
保護猫 ビアンカ・ナイツさまのきゃわわな猫たち♡#保護猫#ビアンカナイツ#猫里親募集 #里親#ねこ #ネコ好きさんと繋がりたい#ねこすたぐらむ#にゃんすたぐらむ#猫と暮らす#猫のいる生活#猫好き#静岡県藤枝市 pic.twitter.com/46aeoJo6fb
— Rireha@保護猫と暮らしながらプロレスも楽しむ (@rireha_nyanzu) December 18, 2021
今日は藤枝に新オープンした保護猫カフェ、ビアンカ・ナイツさんへ行きました。うちと違って落ち着いて静かでした!うちだって仔猫じゃないのに、どうしてこうも違うのか。落ち着いた雰囲気で、里親希望者さんとの面会にはいい猫カフェでしたにょ。 pic.twitter.com/HhSBOCMnim
— 保護猫、保護犬カフェ 動物処NOG @静岡 (@NOG42755862) January 21, 2018
基本情報
公式ホームページ | https://bianka-naitu.amebaownd.com/ |
所在地 | 静岡県藤枝市岡部町内谷677-2 |
料金 | ■基本料金 平日のふれあい(1ドリンク付) 土日祝日のふれあい(1ドリンク付) |
営業時間・定休日 | 14:00~17:30 ※不定休(要予約・予約なしで来店頂いても受付スタッフは滞在していません。そのためご案内する事ができませんのでご了承ください。) ※月に数回は予約不要日も設けています。詳しくはこちらの営業日カレンダーをご覧ください。 |
譲渡可能地域 | お見合いにお越しいただける方とお届けの際の交通費をご負担いただける方であれば、全国どこでも譲渡可能 |
猫スタッフから一言!

まとめ
今回は、愛知県と静岡県にあるおすすめの保護猫カフェについてご紹介しました。
保護猫カフェでは、お顔や毛色、性格など多種多様な可愛い猫ちゃんたちとたくさん触れ合うことができます。
猫の譲渡以外にも、「猫と触れ合いたい」、「猫に会いたい」、「猫と遊びたい」など、猫と触れ合うことを目的とした利用も歓迎されます。
あなたもこの機会に保護猫カフェを覗いて、可愛い猫ちゃんたちに癒されてくださいね♪
「保護猫カフェに行ってみたい」
「東海エリアでおすすめの保護猫カフェってどこ?」
今回は、このような方のために、愛知県と静岡県にある保護猫カフェについてご紹介します。