【インタビュー】行政と協力し、保護猫たちの居場所を作りたい。東葛地域で活動を続けるボランティア団体「NPO法人にゃん2」

ねこわら君

今回は千葉県柏市のボランティア団体「NPO法人にゃん2」さんにお話を伺いました!

10年以上のボランティア活動を経て2020年に法人化。
現在まで1,300匹以上の保護猫を、新しい里親さんのもとへつなげてきました。

この記事は、「NPO法人にゃん2」の詳しい活動内容を知りたい方や保護猫の里親になりたい方、ボランティア活動をしてみたい方に知っていただきたい内容が満載です!

ご紹介記事では掲載しきれなかった発足の経緯や活動への想い・この記事を読んでいるみなさんに伝えたいことなど詳しく掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!

千葉県柏市のボランティア団体「NPO法人にゃん2」の活動内容をご紹介します!

「NPO法人にゃん2」発足の経緯について

ねこわら君

NPO法人にゃん2さんは、いつから活動されているんですか?

NPO法人にゃん2さん

NPO法人になったのは2020年9月15日です。

それまでは10年ほど、「にゃん2フォスターズ」という名称でTNRや里親探しのための譲渡会を開催していました。

ねこわら君

そうなんですね!

保護活動を始めたきっかけを教えてください。

NPO法人にゃん2さん

野良猫の殺処分ゼロを目指し、不幸な猫をなくしたいと思ったからです。

ねこわら君

法人化のきっかけは何だったのですか?

NPO法人にゃん2さん

TNRや保護・里親探し等を地域の方々に広く知って理解していただくには行政をも巻き込んでいかないと難しいと考え、法人化することを決めました。

また、自分たちの活動もさらに向上させたいという想いもありました。

ねこわら君

現在は何名で活動されていますか?

NPO法人にゃん2さん

正会員が12 名(内 理事4名・監事2名)、賛助会員が70名です。

活動地域は基本的には東葛地域(柏市・流山市・野田市・松戸市・我孫子市・鎌ヶ谷市)なので、活動している会員も東葛地域に住んでいる方ばかりです。

ねこわら君

会員の皆さんは、どのようなきっかけでNPO法人にゃん2さんで活動するようになったのでしょうか。

NPO法人にゃん2さん

前身である「にゃん2フォスターズ」のメンバーの他、TNRや保護を依頼してきた方や個人で活動していた方、譲渡会で知った方などが活動に加わってくれています。

保護猫の譲渡について

ねこわら君

続いて、保護猫の譲渡についてお伺いしたいのですが、活動を始めてから現在までに譲渡した猫の頭数を教えてください。

NPO法人にゃん2さん

はい。
NPO法人立ち上げ前を含めると、これまでに1,300匹以上の猫たちが里親さんのもとで幸せに暮らしています。

ちなみに、2021年4月から2022年1月までで約150匹を保護し、そのうち約100匹を譲渡しています。

ねこわら君

多くの保護猫たちが幸せになっているんですね!

保護猫の譲渡可能地域はホームページに記載のあった通り、茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川でお間違いないですか?

NPO法人にゃん2さん

はい。
譲渡はご自宅へのお届けがお約束なので、上記の地域でお願いしています。

ねこわら君

譲渡にあたり重要視していることや、理想の里親さん像はありますか?

NPO法人にゃん2さん

当たり前ですが、終生、愛情と責任を持って育てていただくことです。

保護猫たちは過酷な環境で生活していた子たちです。
二度と悲しませることのないよう、家族の一員として、幸せな一生を過ごせるよう、お願いします。

ねこわら君

保護主にとっては、譲渡後もずっと大事な子であることにかわりないですからね。

NPO法人にゃん2さんは、譲渡会も開催されていますが、だいたい何名ほどの方が来場されますか?

NPO法人にゃん2さん

柏駅前、柏の葉キャンパス駅前の場合は駅前での開催ですので、里親希望の方以外にも、駅を利用する方など、不特定多数の方に来ていただいています。

いしじま動物病院での時は、2~4 人のご家族が7~10組ほどいらっしゃいますね。

ねこわら君

里親希望の方とお話する際、心がけていることがあれば教えてください。

NPO法人にゃん2さん

里親をご希望される方には必ずアンケートにご記入していただき、その内容に沿ってお話しています。

色々な会話をする中で、その方やご家族の状況も見えて来ますので、良くお話をさせていただくことが大事だと思っています。

ねこわら君

譲渡会に行きたい方や里親希望の方へ向けてメッセージをお願いします!

NPO法人にゃん2さん

飼い主のいない猫たちが、迎えてくれるご家族を待っています。
まずは、みんなに会いに来て下さい。

ねこわら君

NPO法人にゃん2さんの譲渡会情報は、ブログFacebookホームページ中ほどの新着TOPICSからご確認ください。

里親さんを募集している保護猫については、ブログの里親募集中の記事一覧や、Instagram・ホームページ内現在里親募集中からもご覧いただけます!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NPO法人にゃん2(@nyan2npo)がシェアした投稿

ボランティア募集について

ねこわら君

ホームページやブログにボランティア募集の記載がありますが、現在もボランティア募集していますか?

NPO法人にゃん2さん

はい。

保護猫預かりボランティアと、TNR・地域猫活動を一緒にしてくださるボランティアを募集しています。

ねこわら君

ボランティアは、NPO法人にゃん2さんの活動地域(柏市・流山市・野田市・松戸市・我孫子市・鎌ヶ谷市)に住んでいる方のみ募集しているのでしょうか。

NPO法人にゃん2さん

そうですね。

柏市に事務所があり、そこを中心に譲渡会場、提携の動物病院がありますので、そう考えています。

ねこわら君

どのような方と一緒に活動したいですか?

NPO法人にゃん2さん

動物好きな方、協調性を持って団体の中で行動できる方がいいですね。

ねこわら君

ありがとうございます!

ボランティアの問い合わせは、メールやお問い合わせフォームからでよろしいでしょうか。

NPO法人にゃん2さん

はい。
譲渡会等で声掛けしていただいても大丈夫です!

ねこわら君

最初の問い合わせメールに記載しておいてほしいことがあれば教えてください。

NPO法人にゃん2さん

お名前・ご住所・連絡が取れる電話番号もしくはメールアドレス、あとは、ご希望のボランティア内容(TNR、預かり等)がありましたら記載してください。

ねこわら君

では、ボランティアをしてみたい方に向けたメッセージをお願いします!

NPO法人にゃん2さん

一緒に活動していただける方をいつでも募集しています。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

ねこわら君

東葛地域にお住まいの方で「猫のため、地域のために自分にできることはないか」と考えている方は、NPO法人にゃん2さんと一緒に活動してみてはいかがでしょうか。

メールアドレスはFacebookの情報欄に、お問い合わせフォームはホームページの最下部に掲載されています!

「NPO法人にゃん2」への支援について

ねこわら君

直近で特に必要な支援や足りない物資はありますか?

NPO法人にゃん2さん

はい。
このところ子猫の保護が続いているのですが、過酷な環境におかれていたため、みんな健康状態が悪く、医療費がかさんでおります。

医療費にあてるご寄付やちゅ~るのご支援をお願いしたいです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NPO法人にゃん2(@nyan2npo)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NPO法人にゃん2(@nyan2npo)がシェアした投稿

ねこわら君

支援金の寄付口座はブログのトップページをご覧ください。

ちゅ~るのご支援は、Amazonのほしいものリストからお願いします!

NPO法人にゃん2さん

あと、先ほどもボランティアを募集しているとお話したのですが、人手に関しては、特にTNRのお手伝いしてくださる方を募集しています。

今年度すでに350~400 匹のTNRを4~6人のメンバーで行っていますが、余裕の持てる人員数がほしいと切実に思っておりますので、よろしくお願いします。

ねこわら君

たくさんの人と助け合って、活動を広げていけたら素敵ですよね!

ボランティアのお問い合わせについては、ホームページの問い合わせフォームやメールからお願いします!

猫の保護や引き取りに関する問い合わせについて

ねこわら君

TNRや猫の保護に関する問い合わせはよくありますか?

NPO法人にゃん2さん

はい。
一般の方からはこれまでに7~8 件ほど。

その他、柏市・流山市・松戸市からの依頼が随時あります。

ねこわら君

そのような問い合わせへの対応はどのようにしていますか?

NPO法人にゃん2さん

ご依頼内容を確認して、まずは電話やメールで詳細を伺い、現場確認をします。

その上で優先順位を検討し対応しています。
ですから、必ずしもお問い合わせいただいた順番になるとは限りません。

ねこわら君

迅速に対応しないと猫たちの命に関わる内容もあるわけですね。

NPO法人にゃん2さん

はい、そうです。

猫を拾ってしまった、保護してしまった、でも家では飼えないので引き取ってほしい。
こういったご依頼も多いです。

しかし、そこはご自身でしっかり責任をもってもらって、 私たちボランティアに全てをゆだねる前に、どこまでならご自身でできるのかを考えていただきたいと思っています。

きちんと責任をもって行動してくださる方には、私たちは惜しみなく出来るかぎりのご協力をさせていただきます。

ねこわら君

「〇〇に猫がいるからよろしく」などの丸投げの依頼はやめましょう。

また、猫を捨てたり置いて行ったりするのは犯罪です。
絶対にやめてください。

迷子猫に関する問い合わせについて

ねこわら君

迷子猫を探している飼い主さんからの問い合わせはありますか?

また、そのような問い合わせの対応はどのようにしていますか?

NPO法人にゃん2さん

はい、ありますね。

まずは飼い主さんに、愛護センターや保健所・警察署へ連絡してもらいます。

また、飼い主さんが作った迷子チラシを戸別にポスティングしたり、ネットでの情報収集もしています。

迷子チラシは、掲示の許可を取ってから、不特定多数の方が目にする場所への掲示もしています。

ねこわら君

猫は飼い主さんが探し出してくれるのを待っています。
決して諦めず、探し続けてほしいと思います。

千葉県柏市の飼い主のいない猫に関する助成制度について

ねこわら君

柏市の飼い主のいない猫に対する不妊去勢手術への助成について教えてください。

NPO法人にゃん2さん

はい。

柏市では、地域猫活動登録の承認を受けた個人または団体であれば、不妊去勢手術の費用を一部助成してもらえます。

ねこわら君

地域猫活動登録の申請は難しくないんですか?

NPO法人にゃん2さん

登録申請は難しくないです。

ただ、地域猫活動に関しては、ご近所で猫トラブルになってこじれてしまっていることが少なくありません。

その場合、こじれてしまったご近所関係を解きほぐすところから始まるので、苦労することが多いですね。

ねこわら君

もっと多くの方にTNRや地域猫活動を知ってもらい、猫が好きな人も嫌いな人も、気持ちよく生活できる地域になるといいですね。

柏市の飼い主のいない猫の不妊去勢手術への助成については、柏市のホームページをご覧ください!

「NPO法人にゃん2」の今後について

ねこわら君

最後に、今後の活動についての抱負や目標があれば教えてください。

NPO法人にゃん2さん

はい。

私たちはとにかく猫の殺処分をゼロにするため活動を続けています。

それと同時に、私たちには早急に対策したい目標があります。
多頭飼育崩壊や地域猫として受け入れてもらえない、行先のない猫たちを収容する場所を、行政との協力によって確立することです。

愛護センターがない地域なので、その中で医療や里親探しをするための飼育、譲渡会等ができるように考えていかなければならないと思っています。

ねこわら君

猫を取り巻く現在の状況を改善するためには、行政の協力・連携が欠かせないですよね!

NPO法人にゃん2さん

そうですね。

地道な活動の積み重ねだと思っていますが、これからもくじけずに、不幸な野良猫がいない地域作りを目指して、日々の活動をしていきたいと思います。

不幸な野良猫がいなくなるためには、皆さんのお力が必要です。
TNR・地域猫・保護・譲渡活動をしている方々や団体さんは、たくさんあります。

目を向けていただき、そして保護猫たちを家族に迎え入れて下さいますよう、どうぞよろしくお願いします。

ねこわら君

NPO法人にゃん2さん、貴重なお話をありがとうございました!

インタビューを終えて

ねこわら君

10年以上にわたり地道な活動を積み重ねきたNPO法人にゃん2さん。

仕事や家庭が忙しい方も、猫のために何かできることはきっとあるはずです。

一度ご自身の住んでいる地域に目を向けてみてはいかがでしょうか。

東葛地域にお住いの方、今回の記事を読んでNPO法人にゃん2さんを応援したいと思った方は、ぜひ継続的なご支援をお願いします。

NPO法人にゃん2さんのホームページ・SNS、支援先一覧は下記をご覧ください!

NPO法人にゃん2のホームページ・SNS

ホームページNPO法人にゃん2
ブログNPO法人にゃん2
Facebookにゃん2
InstagramNPO法人にゃん2
TwitterNPO法人にゃん2

支援先・問い合わせ先一覧

支援金の寄付ブログ(トップページに記載があります。)
AmazonほしいものリストNPO法人にゃん2の欲しいものリスト
お問い合わせフォームホームページ(最下部にあります。)
メールアドレスFacebook(情報欄に記載があります。)

【インタビュー】人と動物とが豊かに共生する社会の実現を目指すボランティアグループ・ぶんねこの会

【インタビュー】ゆるく楽しくがモットーのボランティアグループ「ニャンネスの会」

【インタビュー】海岸に暮らす猫たちの幸せを願い活動を続ける動物愛護団体「NPO法人ドリームキャット」

この記事を書いた人

築山 優希愛玩動物飼養管理士2級 動物介護士 ペット看護士
奈良県で、小学生の娘と5歳になる保護猫(茶トラの女の子)を育てています。 動物好きの娘を犬や猫と触れ合える場所に何度も連れていくうちに、自身の猫に対する苦手意識を克服し、猫を飼いたい!とまで思うようになりました。 その直後に現在の愛猫を自宅近くで保護し、一緒に暮らすように。 猫に長生きしてもらいたい一心で取得した資格を活かし、読みやすい記事をお届けしたいと思います。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。