【インタビュー】行政と共に野良猫問題解決に取り組むボランティア団体「岡崎 地域猫の会」

ねこわら君

今回は愛知県岡崎市のボランティア団体「岡崎 地域猫の会」さんにインタビュー!

発足から7年で1,000頭以上TNRをおこなった現場の写真もたくさんご紹介します!

この記事は、「岡崎 地域猫の会」の詳しい活動内容を知りたい方、猫に関わるボランティア活動をしてみたい方に知っていただきたい内容が満載です!

ご紹介記事では掲載しきれなかった発足の経緯やこれからの抱負・記事を読んでいるみなさんに伝えたいことなど詳しく掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!

愛知県岡崎市のボランティア団体「岡崎 地域猫の会」の活動内容をご紹介します!

「岡崎 地域猫の会」発足の経緯について

ねこわら君

岡崎地域猫の会さんは、いつから活動されているのですか?

岡崎地域猫の会さん

私たちは、2015年から活動しています。

ねこわら君

発足のきっかけについて教えてください。

岡崎地域猫の会さん

殺処分される子猫を減らしたい、産ませないようにしようと思い、活動を始めました。

ねこわら君

現在一緒に活動されている方は何名いらっしゃいますか?

岡崎地域猫の会さん

現在は14名で活動しています。

ねこわら君

皆さん岡崎市在住の方ばかりでしょうか。

岡崎地域猫の会さん

はい、そうです。

ねこわら君

一緒に活動している方々は、どのようなきっかけで岡崎地域猫の会さんで活動することになったのでしょうか。

岡崎地域猫の会さん

子猫が産まれた相談や、TNRに興味がある人たちからの問い合わせがきっかけですね。

主な活動について

ねこわら君

岡崎地域猫の会さんの主な活動について教えてください。

岡崎地域猫の会さん

はい。
私たちの主な活動は、地域猫活動とTNR+M活動です。

設立当初から行政と連携しており、行政の事業実施のお手伝いをしています。

多頭飼育の現場での対応も、行政と一緒にしています。

ねこわら君

TNR+M活動とは
・T(トラップ)…捕獲
・N(ニューター)…不妊去勢手術
・R(リターン)…元の場所に戻す
・M(マネージメント)…地域で見守り管理する

飼い主のいない猫を減らし、不幸な命を増やさないための大切な活動です。

提供:岡崎地域猫の会

提供:岡崎地域猫の会

提供:岡崎地域猫の会

ねこわら君

これまでにTNR+Mをした猫の頭数と譲渡した猫の頭数について教えてください。

岡崎地域猫の会さん

会の立ち上げから1,000頭以上もの飼い主のいない猫のTNRをおこない地域猫として見守り・管理しています。

譲渡した猫は60頭くらいですね。

ちなみに、2021年だけで277頭のTNRをおこないました。

ねこわら君

7年で1,000頭以上もTNRしているのはすごいですね!

TNRや地域猫活動に対する地域住民の反応はいかがですか?

岡崎地域猫の会さん

地域の方からは、「子猫が産まれなくなり気楽になった」「本当に助かりました」と感謝されます。

TNRに関しても、「やりたい気持ちはあるが知識がない」「捕獲器などの使い方もわからない」という声が多く、お手伝いやアドバイスをすると、助かりましたと感謝されることも多いですね。

猫が増えると糞尿被害も多くなりますし、子猫の預かり先や譲渡先を探すのに皆さんとても苦労されるので。

ねこわら君

それは嬉しいですね!

TNRや地域猫活動をもっと多くの人に知ってもらうために必要なことは何だとお考えでしょうか。

岡崎地域猫の会さん

今は、どうぶつ基金さんの啓発のおかげで、全国的にさくらねこやTNR活動がかなり知られてきたように思います。

岡崎市だけでなく他の地域にもいえることですが、より多くの方々に知ってもらうためには、やはり行政が啓発に力を入れることが大切だと考えています。

私たちは昨年、市長と面談をして、岡崎市のホームページにTNRのことや行政の事業のことを記載してほしいと要望し、昨年末に実施されました。

ねこわら君

野良猫問題は地域の問題ですから、ボランティア任せではなく行政が率先して啓発してほしいですよね。

岡崎地域猫の会さん

そうですね。

この記事をきっかけに、岡崎市で「猫のために人のために何かしたい」と思った方は、ぜひ私たちと一緒にできることから始めてみませんか?

猫の引き取りはできませんが、私たちができる限りのお手伝いをさせていただきます。

ねこわら君

続いてはボランティア募集についてお伺いしていきます!

ボランティア募集について

ねこわら君

現在、一緒に活動するボランティアさんは募集していますか?

岡崎地域猫の会さん

はい、募集しています。

ねこわら君

ボランティアさんの条件などはありますか?

岡崎地域猫の会さん

私たちは岡崎市全域で活動していますので、岡崎市在住の方でお願いします。

あとは、お車をお持ちの方や猫の知識がある方だと助かります。

ねこわら君

どのような方にボランティアさんになってほしいですか?

岡崎地域猫の会さん

そうですね。

連絡がしっかりとれ、時間が守れる方。
ワードやPOP作成などパソコン作業ができる方だと嬉しいです。

ねこわら君

ボランティアの問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームかメールで連絡すればいいですか?

また、最初の問い合わせメールに記載しておいてほしいことはあれば教えてください。

岡崎地域猫の会さん

はい、お問い合わせフォームかメールでご連絡ください。

最初の問い合わせメールには、お名前とお住まいの地域町名の記載をお願いします。

ねこわら君

ありがとうございます!

お問い合わせフォームとメールアドレスはホームページの下部に記載されています。

岡崎市在住の方で野良猫が気になる方、自分にできることはないかと考えている方は、岡崎地域猫の会さんと一緒に活動してみてはいかがでしょうか。

「岡崎地域猫の会」への支援について

ねこわら君

直近で特に必要な支援や足りない物資はありますか?

岡崎地域猫の会さん

支援金の寄付をお願いしたいです。

不妊去勢手術のために捕獲した猫たちは基本的には手術後にリターンするのですが、怪我や病気などでリターンできない状態の猫たちは、治療のため私たちが自宅でお世話をしています。

その子たちの治療を継続するためにも、少しでいいのでご寄付をいただけるとありがたいです。

提供:岡崎地域猫の会

提供:岡崎地域猫の会

ねこわら君

みんな元気に幸せになってほしいですね!

岡崎地域猫の会さん

ありがとうございます。

寄付していただいた支援金は、手術費用が出せない個人の方の依頼で不妊去勢手術をおこなう際にも使用させていただいています。

岡崎市は個人では行政の助成制度が使えないので、ご寄付をいただけると大変助かります。

また、手術で麻酔が効いている間に、怪我などがないかもみてもらっています。

喧嘩の怪我や寄生虫が一番多いのですが、治療が必要な場合は、支援金を治療費としても使用させていただいています。

麻酔が効いている間の診察は捕獲した全ての猫にしてもらっています。

ねこわら君

岡崎地域猫の会さんへの支援金の寄付口座についてはホームページの最下部をご覧ください。

ぜひ継続的なご支援をお願いします!

猫の保護や引き取りに関する問い合わせについて

ねこわら君

先ほども、猫の引き取りはできないとおっしゃっていましたが、野良猫の保護や引き取りに関する問い合わせはありますか?

岡崎地域猫の会さん

はい、ありますね。

ただ、私たちはシェルターなどの保護施設があるわけではないので、保護や引き取りはできないです。

「何とかしたい」と思った方が、ご自身でできる限りのことをしていただければと思っています。

ねこわら君

「〇〇に猫がいるからよろしく」など丸投げの依頼はやめましょう。

また、猫を捨てたり置いて行ったりするのは絶対にやめてください。
動物の遺棄は犯罪です。

迷子猫に関する問い合わせについて

ねこわら君

迷子猫を探している飼い主さんからの問い合わせはありますか?

また、そのような問い合わせの対応はどのようにしていますか?

岡崎地域猫の会さん

はい、あります。

飼い主さんから写真を提供していただき、ブログに投稿します。

脱走直後であれば、玄関ドアをあけ、いつも食べているご飯を置くようにアドバイスもしています。
時間がたってる場合は捕獲器を貸し出したりもします。

ねこわら君

猫は飼い主さんが探し出してくれるのを待っています。
決して諦めず、探し続けてほしいと思います。

岡崎市の飼い主のいない猫に関する助成制度について

ねこわら君

岡崎市の飼い主のいない猫に対する不妊去勢手術への助成について教えてください。

岡崎地域猫の会さん

岡崎市では、飼い主のいない猫対策として「猫の避妊処置事業」をおこなっています。

これは、地域の代表者が申請し、行政と協力してTNR活動をおこなう事業です。

提供:岡崎地域猫の会

ねこわら君

個人の方は申請できないんですね。

岡崎地域猫の会さん

はい、そうです。

事前調査をしっかりした後、猫の捕獲をおこない、オスは地域の動物病院で去勢手術を、メスは動物総合センターで不妊手術をおこないます。

ねこわら君

個人でTNRをしようと思った場合はどうすればいいですか?

岡崎地域猫の会さん

岡崎市在住の方で他のボランティア団体さんに所属していない方、身分証明書のご提示が可能な方は、私たちにお問い合わせください。

安く不妊去勢手術ができるよう提携の病院をご紹介いたします。

ねこわら君

岡崎地域猫の会さんへのお問い合わせはホームページからお願いします!

岡崎市の「猫の避妊処置事業」の詳細については岡崎市のホームページをご覧ください!

「岡崎地域猫の会」の今後について

ねこわら君

最後に、今後の活動についての抱負や目標があれば教えてください。

岡崎地域猫の会さん

はい。

これからも岡崎市と協働でTNR活動を続けながら、啓発のためにSNSやブログなどで発信を続けていきたいと思っています。

TNRや地域猫活動は、やればその分きちんと結果はでます。
野良猫でお困りの方、猫が増える前に何とかしたいと思っている方は、まずは相談してみてくださいね。

ねこわら君

岡崎地域猫の会さん、貴重なお話をありがとうございました!

インタビューを終えて

ねこわら君

野良猫問題を解決するためには、行政・地域・ボランティアの連携・協力が欠かせません。

ねこわらは行政と協働で活動する岡崎地域猫の会さんを、これからも応援し続けます!

岡崎市や近隣にお住いの方、今回の記事を読んで岡崎地域猫の会さんを応援したいと思った方は、ぜひ継続的なご支援をお願いします。

岡崎地域猫の会さんのホームページ・SNS、支援先や問い合わせ先一覧は下記をご覧ください!

岡崎地域猫の会のホームページ・SNS

ホームページ岡崎地域猫の会
ブログ岡崎 地域猫の会
Facebook岡崎 地域猫の会
Twitter岡崎地域猫の会
Instagram岡崎 地域猫TNR の会

支援先・問い合わせ先一覧

支援金の寄付ホームページ(最下部に記載があります。)
Amazonほしいものリスト新しいほしい物リスト
お問い合わせフォームホームページ(最下部に記載があります。)

【インタビュー】人と動物とが豊かに共生する社会の実現を目指すボランティアグループ・ぶんねこの会

【インタビュー】ゆるく楽しくがモットーのボランティアグループ「ニャンネスの会」

【インタビュー】海岸に暮らす猫たちの幸せを願い活動を続ける動物愛護団体「NPO法人ドリームキャット」

この記事を書いた人

築山 優希愛玩動物飼養管理士2級 動物介護士 ペット看護士
奈良県で、小学生の娘と5歳になる保護猫(茶トラの女の子)を育てています。 動物好きの娘を犬や猫と触れ合える場所に何度も連れていくうちに、自身の猫に対する苦手意識を克服し、猫を飼いたい!とまで思うようになりました。 その直後に現在の愛猫を自宅近くで保護し、一緒に暮らすように。 猫に長生きしてもらいたい一心で取得した資格を活かし、読みやすい記事をお届けしたいと思います。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。