時折スポーツやニュース番組に猫が乱入することがありますね。
登場した彼らは全てのカメラが自分に向くことを分かっているのか、分からずか、微笑ましい時間を提供してくれるものです。
そこで今回は、愛すべき猫乱入の動画をいくつか紹介していきます!
目次
【動画あり】乱入猫が登場する7つのシーン!
【野球】海外+日本で見られる猫乱入の野球中継!
▲MLBの試合に猫が乱入です!
猫が乱入したのはロイヤルス対カージナルスの一戦です!
とっても綺麗な顔立ちの猫がグラウンドを駆け回ります。
これには思わず選手もにっこり!
最終的にはスタッフに捕まってしまい、グラウンドの外に退場になりますが、捕まったにゃんこは運ばれている間、幾度も反撃を仕向けており、そういったシーンも含めて微笑ましい一シーンになりましたね!
ちなみに、猫が乱入した野球の試合は、海外だけではありません!
日本でのプロ野球にもちょいちょい猫の乱入はあります。
▲かなり昔の動画ですが、「にゃんこ入場です!」のコメントは有名ですね!
この動画はかなり有名ではないでしょうか。
「にゃんこ入場です。」の一声と共に、横浜スタジアム周辺の猫事情に関するちょっとした見解を披露してくれるのがまた、微笑ましいですね。
そして、その後に続く「スタンドの方が良いですね。食べ物が落ちてるかもしれませんから。グラウンドは危ないです。」の言葉には猫への気遣いが見えており、思わずにっこりしますね。
なんだか野球は他のスポーツと比べても、猫の乱入が多いような気がするのは私だけでしょうか?
【サッカー】グラウンドを縦横無尽に駆け回る猫!
▲世界最高のサッカークラブの一つ、FCバルセロナVSエルチェの試合に黒猫が乱入しました。
この動画内で驚くべきなのが、黒猫のスピードです(笑)
選手の一部は黒猫を捕まえてピッチ外に出そうとしますが、黒猫が素早く捕まえることができません。
これには観客や、バルセロナの当時の監督ルイス・エンリケ氏も思わず大爆笑です。
最終的には、たくさん走って疲れたであろう猫が係員につかまって退場となりました。
ちなみに、この時の試合結果は3-0でバルセロナの勝利。
▲これが観客視点での動画です。
選手の冷静さと比べて、観客は大盛り上がりです。
▲こちらはイングランドプレミアリーグでの猫乱入の際の動画です!
猫が乱入すると、選手たちの間では妙な緊張感が走りますよね。
やはり集中力が途切れないように、気を張り続ける必要があるのでしょうか。
【アメフト】ハイライト付き解説を受けたセンスあふれる猫!
▲【NFL】ドルフィンズVSレイブンズの一幕
アメフトでも猫の乱入はあったようですね!
動画だけを見ると、選手が戸惑ったりなどではないので、それほど面白くないです。
ただ、この猫乱入に関しては、解説がノリノリでした!
ワンプレー終わった後の解説シーンはアメフトそっちのけで、猫の解説をしています。
「見てくださいこの完璧な動き、伸びのある動きです。あっと、方向を変えます!!」
など、終始ハイテンションでネコさんの行動を解説します。
ある意味、試合よりも面白い一幕と言えるかもしれませんね。

【テニス】選手も思わず苦笑いの猫乱入
▲テニスの試合に乱入するにゃんこたち
なんとも苦笑いをしながら、選手たちはにゃんこのことを見ています。
どのスポーツ中の乱入もそうですが、選手の緊張感に比べて、解説や観客は皆さんとても楽しそうに猫の乱入を見ていますよね。
【ファッションショー】トルコでキャットウォークを披露するキャット!
次は一風変わった猫乱入シーンです!
スポーツの試合に乱入する猫が注目されがちですが、猫乱入はそれだけではありません。
ファッションショー(ランウェイ)にさえ、猫は乱入します。
▲トルコのファッションショーに乱入する猫
これぞ猫様といったマイペースぶりですよね!
この動画は個人的に、猫乱入系の動画で最もお気に入りです。
猫様は動画開始と共に毛づくろいをし始めます。
そして、何より可愛いのがとても人懐っこい点です。
モデルが近くを通りかかると、ひらひら動く衣服が気になるのか、「捕まえてやる!」とばかりに飛び掛かります。
更に、モデル顔負けのランウェイウォーキングを開始します。
もう観衆の皆さんも、モデルそっちのけで猫が気になってしまいますよね。
ちなみにモデルがファッションショーで歩く道は、「キャットウォーク(ランウェイ)」と言います。
これを受けて、海外のネットユーザーは
「これが本物のキャットウォークか!」や「この猫のデザイナーが知りたいな。完璧なセンスだ。」などのコメントを多数残しています。
【ニュース中継】場所は関係なし!いつでもマイペースな乱入猫!
ニュースなどの固い番組に猫が乱入すると、一気に場が和みますよね。
海外のニュース番組には、意外とそういったシーンが多くありました。
▲ドイツの天気予報番組に猫が乱入!
天気予報の話をしていると、画面下になにやらニョロニョロしたものが。
天気予報士さんが持ち上げたのは、一匹の可愛い猫でした!
猫はとってもなついており、抱っこされても暴れず、とても嬉しそうです。
結局CMに入るまで、猫を抱っこし、猫もおとなしく抱っこされたままとなります。
恐らくですが、こういったとっさの優しい対応は、視聴者の高評価を呼ぶこととなるでしょうね。
インタビュー中の乱入猫は、固い情報×柔らかい猫様という素晴らしい科学反応を生み出しますね。
もう一つ紹介しましょう。
▲オランダの生放送番組(インタビュー)に猫が乱入!
ポーランドの政治情勢について、専門家が話すというかなり固い情報発信の中での一幕です。
なんとお家の猫ちゃんが博士の肩の上に「よっこらしょ」といった感じで、乗ってしまいます。
一瞬微妙な空気になりますが、結局博士とカメラマンはインタビューを続行。
その間猫さんは尻尾で博士の顔を覆ってみたり、スリスリしてみたりと、博士への愛情を全身で表現します。
史上最高に微笑ましい放送事故と言えそうですね!
【ヨガ】キャットタワーと勘違い?ヨガ男性に乗っかる猫!
▲ヨガ指導中に猫が乱入!
最高ですよね!
ヨガで不思議なポーズを取っていると、にゃんこは「いいなこれ!」とでも言っているかのように、スルスル上に登っていきます。
先生もそういったことを踏まえてコメントを残しているのが分かるため、かなりニヤニヤしてしまいます。
最後には脚元でコテンッ!と言った感じにリラックスしてしまうのが可愛くてしょうがないです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
猫さんはマイペースを地で行く動物であるのと、とても機敏で柔軟な生き物なので、様々な場所に入り込んでしまうようですね。
スポーツなどのシーンでは、猫乱入トラブルは選手には気持ちが切れる厄介なトラブルと言えるかもしれませんが、外から見ている観客等にとっては、思わず笑顔になるサプライズと言えますね。
今後も、猫に関する笑顔になれるようなニュースが世に増えていくことを願っています。
その他にも、猫に関する面白動画などを見たい方は、以下がおすすめです!
コメントを残す