猫のブリーダーのメリットデメリット、ブリーダーとペットショップの違いとは

ブリーダーとは猫の繁殖を専門的に行っている人や団体のことを言います。
日本にも様々な猫種のブリーダーがいます。

今回はそんな猫の専門家であるブリーダーを介して猫を買うメリットとデメリット、また良いブリーダーと悪質なブリーダーの見分け方を紹介していきます。

 

ブリーダーから猫を買うメリット・デメリット

ブリーダーから猫を買うメリット

猫のブリーダーを利用するメリットは以下になります。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

  • ペットショップに比べて安価で子猫を買える
  • どんな環境で猫を飼育しているかが分かる
  • 子猫の性格や健康状態を確認できる
  • (同居の場合)両親猫が見れる
  • 特定の猫種の中でも複数の選択肢がある
  • 購入後も相談に乗ってもらえる

ペットショップに比べて安価で子猫を買える

ペットショップが大衆量販店だとしたら、ブリーダーとは卸業者のような存在です。
ペットショップのような仲介業者が間に入らないため、ペットショップより安価で猫を購入することができます

またペットショップよりもその猫種の特徴が強く現れている、質の高い子猫を取り扱っていることが多いです。

 

どんな環境で猫を飼育しているかが分かる

ブリーダーから猫を購入しようか検討している場合、実際に猫を育てているところを見学することができます
猫を飼育している環境が汚くないか、また狭い部屋で無理な数の猫を育てていないかなどを確認することができます。

 

子猫の性格や健康状態を確認できる

ブリーダーの家に猫の様子を確認しに行くことで、飼育環境以外にも欲しい猫の性格や健康状態を確認することができます
性格や人に合うかどうかは実際に触れ合わないとわからないので、かなり大きなメリットです。

 

(同居の場合)両親猫が見れる

同居している場合に限りますが、ブリーダーを利用する大きなメリットの一つは両親猫が見られることです。

猫も人間と同じく両親によく似た容姿になります。
そのため両親猫をみることで、成長した際の容姿がある程度イメージできるのです。

実際子猫の期間よりも成長してからの期間の方が長いです。
そのため自分の好きなルックスの猫が欲しい場合、両親の容姿を確認できるのは大きなメリットになります。

 

特定の猫種の中でも複数の選択肢がある

ペットショップで特定の猫種を買おうと検討している場合。
例えばあなたが「マンチカン」を欲しいと思っていた場合、1匹か2匹ほどしか展示していません。

そのため欲しい猫種が決まっていた場合、ペットショップでは選択肢が狭められてしまいます。
ただブリーダーは特定の猫種を専門的に育成していることが多いため、複数のマンチカン(特定の猫種)の中からどの子を選ぶかを決めることができます

 

購入後も相談に乗ってもらえる

ブリーダーは育てている猫種の特徴に人一倍詳しい知識を持っています。
そのため分からないことや困ったことがあったら、購入後も気軽に相談に乗ってもらえます。

ただネットで調べればわかるようなことを、なんでもかんでもメールで聞いたりするのは流石に常識はずれでしょう。

 

ブリーダーから猫を買うデメリット

ここまでを読むと良いことばかりに聞こえますが、必ずしもメリットばかりではありません。

猫のブリーダーを利用するデメリットは以下になります。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

  • 猫種自体の選択肢は少ない
  • フラっと見学することはできない

猫種自体の選択肢は少ない

ブリーダーの規模によって違ってきますが、通常は1,2種程度の猫種のみを扱っています。
そのためどうしても幅広く色んな猫種を見たいという場合は、選択肢が少なくなってしまいます

ただ欲しい猫種が決まっている場合は、特定の猫種で何匹かの子猫がいることが多いため、ペットショップよりも広い選択肢を持つことになります。

 

フラっと見学することはできない

ペットショップと違って気軽にいつでも子猫を見ることができるわけではありません。
子猫の購入を検討しており、実際にどんな様子か見学したい場合は事前にアポイントを入れる必要があります。

またペットショップは比較的アクセスが楽な場所にあることが多いですが、ブリーダーの場合個人の家であることが多いです。
そのため多少駅から離れている場合も多いです。

ペットショップのようにいつでも気軽に行けるわけではないため、そういった意味では多少やり取りが面倒と言えます。

 

良いブリーダーと悪いブリーダーの見分け方

ブリーダーにも猫のことを大切に考えて飼育を行っている良いブリーダーと、利益第一主義で猫のことを考えず無理な繁殖をしている悪質なブリーダーが存在します。
現在はブリーダーからネットを通して買うこともできるため、簡単に購入することもできます。

ただそれでは相手が良いブリーダーか、悪質なブリーダーかはわかりません。
ブリーダーから子猫を買う際は、必ず購入前に見学させてもらうようにしましょう

良いブリーダーを見分ける際は以下のチェックポイントを意識しましょう。

良いブリーダーを見分けるポイント

  • 生後7週以前の猫は売らない
  • 飼育場所が清潔で臭くない
  • 狭い部屋で無数の猫を育てていない
  • 何回でも欲しい猫の様子を見学させてくれる
  • クイックレスポンスである
  • 引取った後に分からないことを質問すればしっかりと回答してくれる
  • すぐに血統書を見せてくれる
  • 欲しい猫の兄弟も元気そうな子が多い

 

ブリーダーとペットショップとの違いは?

ブリーダーとペットショップは結局どっちを使った方が良いのでしょうか。
ブリーダーから猫を買うメリット・デメリットでも多少出ていましたが、以下がブリーダーとペットショップの比較になります。

ブリーダーとペットショップとの違い

  • ブリーダーはペットショップよりも安い値段で猫を購入できる
  • ブリーダーは特定の猫種の選択肢がペットショップよりも広い
  • ブリーダーの場合、両親猫が見られる
  • ブリーダーの方が質の高い猫種が買えるケースが多い
  • ブリーダーの方が社交性の高い猫を買えることが多い
  • ブリーダーの場合、複数の猫種の選択肢がない
  • ブリーダーの場合、気楽に猫の様子を見ることが出来ない

 

まとめ

ブリーダーを通して猫を買うのにもメリットとデメリットがあります。

ブリーダーから猫を買う場合は多少やりとりが面倒でも、必ず猫がどんな様子なのかを確認させてもらうようにしましょう。

このときの対応や飼育環境を見て、良いブリーダーなのか悪質なブリーダーなのかを見分けましょう。
実際にブリーダーから猫を買いたいという場合は、こちらの記事も合わせてお読みください。

どこがおすすめ?猫のブリーダー紹介サイト一覧!

こちらの記事では現ペットショップ店員である私が、ペットショップの裏の部分を公開しています。

ペットショップの現実。元ペットショップ店員が暴露します。

また猫を購入するにはブリーダーやペットショップだけでなく、里親制度をつかうという方法もあります。
もし興味がある際はこちらから確認できます。

83%が知らない?猫の里親になることのメリット・デメリット5選

無料で猫を飼いたい人必見!猫の里親募集サイト5選!

photo credit:Super Cat via photopin (license) , Damon had to admit that playing with humans was much more fun than he had thought at first when Darrell had suggested it this morning. via photopin (license)

この記事を書いた人

島崎 塁(ミツバ)
ペットショップ、ペットホテル、猫カフェで店員をしていました。仕事とプライベートでの飼育経験から得た猫に関する知識を、余すところなく公開していきます。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?



Warning: file_put_contents(): Only -1 of 65010 bytes written, possibly out of free disk space in /home/nekowara/nekowara.com/public_html/wp-content/plugins/ewww-image-optimizer/common.php on line 14325