【メインクーンの飼い方】メインクーンがかかりやすい病気は何?

メインクーンはアメリカのニューイングランド州の厳しい冬を生き残ってきたため、強靭な体を持っています。
そのため基本的に体は大きく丈夫ですが、どんな病気に気をつけたらいいのか。

また飼う際にはどんなことに気をつけるべきかなど、メインクーンの飼い方のポイントを紹介していきます。

 

メインクーンの飼い方

ブラッシングの頻度

メインクーンは長毛種であるため、基本的に1日1回のブラッシングが必要になります。

春や秋などの換毛期は更に抜け毛が多くなります
恐らくメインクーンがお昼寝をした場所の後は、例外なく抜け毛がたくさん落ちることでしょう。
換毛期は1日に2~3回のブラッシングをしてあげられると良いでしょう

サマーカットをされたメインクーン

抜け毛の量に困っている場合は、春や夏ならサマーカットという選択肢もあります。
ただサマーカットをすると猫がショックを受けてストレスを強く感じてしまうことがあるため、あまりおすすめできません

抜け毛を軽減したい場合は、シャワーやお風呂で毛をごっそり洗い流しましょう。
有難いことに、メインクーンはシャワーやお風呂を嫌がらない子が比較的多いです。

嫌がらない場合は1,2週間に1度シャワーをすることで、室内での抜け毛をかなり予防できます。
単純に体を洗う目的の場合、月に1回もシャワーをすれば十分でしょう。

ただ中には水で濡れるのが嫌いなメインクーンもいます。
そういった場合は無理にシャワーを浴びさせるのは控えるようにしましょう。

お風呂やシャワーは水に濡れるのが苦手な猫にとってはかなりストレスになります。
蒸しタオルで体を拭くだけでも体の汚れは取ることができます。

 

運動(遊び)

メインクーンはべたべたするタイプではないものの、人と遊ぶのは大好きです。
とても賢く利口な猫であるため、投げたものを取ってくる遊びも覚えることができます
フェッチングをするメインクーン(Youtube)

メインクーンは体も大きくなるため、その分ご飯もたくさん必要になりますが、運動をしないと肥満になってしまいます。

遊ぶ際には上下運動を心がけるようにすると、肥満予防に効果的です。
また普段の生活から運動できる環境を作りたい場合は、キャットタワーがおすすめです。

メインクーンは体が大きいため、キャットタワーにかかる負荷も大きくなります。
キャットタワーが壊れて、メインクーンが怪我をしないようにしっかりと組み立てましょう。

メインクーンの大きな体はとても魅力的に見えますが、肥満にならないように飼い主さんが気をつけることが大切です。

 

かかりやすい病気

メインクーンがかかりやすい病気は以下になります。
1つずつ詳しく見ていきましょう。

  • 肥満
  • 股関節形成不全
  • 肥大型心筋症
  • 多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)

肥満

肥満はよくあるため危機感が薄れてしまいがちです。
たかが肥満と考えるのは危険で、肥満になると心臓病や関節炎、また下痢や便秘などを発症しやすくなります

メインクーンは食事量が多く、体も大きくなりやすいです。
しっかりと運動をして肥満予防をするようにしましょう。

もし現在飼っている猫が肥満かどうか知りたい場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
1分で肥満チェックができます。

 

股関節形成不全

股関節の形が先天的に以上な形をしていることを指す病気です。
発症は遺伝が多少関係していると言われています。
この病気の子は運動を嫌ったり、うさぎのように跳ねて歩くことがあります。

 

肥大型心筋症

心臓の筋肉が肥大化することで、1回の収縮によって血液に送り込む血液が少なくなってしまう病気のことです。
メインクーンはこの病気になる猫が多いようで、遺伝が関係しているとも言われています。

 

多発性嚢胞腎

多発性嚢胞腎とは、猫の腎臓が徐々に機能しなくなってくる病気です。
発症すると最終的には腎不全のような状態になってしまいます。
原因のほとんどはやはり遺伝にあります。

メインクーンがかかりやすい病気は遺伝が原因のものばかりです。
子猫を選ぶ際には、ブリーダーもしくはペットショップの店員さんに両親猫がどういった病気にかかったのかなども聞くようにしましょう

 

まとめ

メインクーンを飼う際には大きく以下の2つのポイントに気をつけるようにしましょう。

  • 被毛のケア
  • 肥満予防

メインクーンは長毛種であるため、毎日のブラッシングは必要になります。
また換毛期にはかなりの抜け毛も発生します。

肥満予防にはやはりしっかりと遊んであげることが大切です。
毎日15~30分程度遊んであげることで、メインクーンもストレス発散がしっかりとできます。

メインクーンについてより詳しく知りたい場合は、下の記事も確認してみてください。

【性格・体重・寿命・飼い方など】メインクーンとはどんな猫?

画像で見るメインクーンの大きさや体重、毛色や目の色の種類

メインクーンの子猫の値段相場と良いブリーダー・ペットショップの見分け方

【温和で愛情深い】メインクーンに多い3つの性格・特徴とは

他の猫種についても知りたいという方はこちらからどうぞ!
世界の猫種一覧まとめ!

photo credit:Jenny Ondioline by dreams. they are so damn pretty(I cannot have children…),Brenna by Craig’s Lion Cut

この記事を書いた人

島崎 塁(ミツバ)
ペットショップ、ペットホテル、猫カフェで店員をしていました。仕事とプライベートでの飼育経験から得た猫に関する知識を、余すところなく公開していきます。

失敗しない保険選び

【FP監修】失敗しない猫の保険の選び方とは!?